3年間、更新をしないで放り出していた
HP『Polepole Life』を昨日更新。
20年前に青年海外協力隊の一隊員として参加して暮らした
KENYAの想い出を ■長期休暇 を最後にやっと書き終えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/86/e02a8fdf8e91b5d60792a3383eab4cce.jpg)
重いアルバムを繰る代わりに、
始末してしまった日記と、年々消えていく記憶の変わりに、
誰よりも、まず今以上に老いた自分の為に
楽しかった記憶をいっぱいしまい込んだ。
3年前は、もっといろいろ昨日の事のように
覚えているつもりだったのに、
色々なことの記憶をこの3年に急激に失っていたけれど。。。
でも、とにかくひと段落。 ふ~
![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
とっても輝いています!
今のHermitさんにも見える輝きです。
でも、いや~がんばりましたねぇ~
大変だったでしょ。
同じ理由で、私もしたいと思っています。
まあ~私の場合は平凡でっす~(それでも♪)
自分以外の人にとっては「ご隠居の繰言」かな・・・と
心配していたんですが、
tupitupiさんも >私も ・・・なら、安心。
tupitupiさんの感性で「平凡」なんてありえないから
読者として、楽しみにしています。
ところで・・・拙いにしろ、労作・・・「突然消滅」とか、
ありえそうで怖い。
アナログ人間の不安。。。
どーか、生きているうちは無事でありますように。