![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/67/d8d2154887587f7b5551eec9858dba35.jpg)
大津港で、停泊中の ビアンカ を撮るつぴつぴさん。
2018.02.19
岩手県から奈良を訪れていた つぴつぴさん が
大津に足を延ばしてくれました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e2/d786bfc1d32197b1665970f712ab7c8a.jpg)
石山寺 光堂:
2012年大原を一緒に歩いて以来6年ぶり。
相変わらずキュートでおしゃれなつぴつぴさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4e/5c3f6a3ce3ff44aa54861aa7eb2e1e77.jpg)
日吉大社 飛竜の滝 付近:
昔は予約して後ろの建物で懐石料理などもいただけた。
石山寺~におの浜~坂本の 拾穂庵 で釜飯。
~日吉大社で神猿や飛滝を観て~大津港。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b0/948f8ee7824601a6bda9391ba752cd97.jpg)
曇天の空の下、鉛色の琵琶湖のほとりでも、
寒々しい人気のない日吉大社でも、
彼女は、彼女らしいアンテナを立てて
カメラを向けているので、視線の先を
一緒に追いながら歩くのは、とても楽しかった。
世界遺産の延暦寺とか、琵琶湖の遊覧船とか
冬季閉館中のMIHOとか・・・
次回に廻っちゃったものも、また観に来てね♪
今回 芥川賞を受賞した本を
食事の時に、北の国の方言で
出だしを少し読んでくれたことを、
次回、逢える時まで何回も思い出しながら
待っているから。
'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
![](http://dog.blogmura.com/americancockerspaniel/img/americancockerspaniel88_31.gif)
にほんブログ村
すっかりお世話になってしまいました。
とっても楽しかったです!
旅行の様子を少しアップしてからコメントしようと思っていたのに時間ばかりが過ぎて・・・・アップ前にコメント、ごめんなさい!
私はこの後も「大津」を引きずっていたようです・・・・
様子をアップしますね!
しばし待ってくだされや!
それにしても・・・
私の後ろ姿、歩く姿、・・・ドスンドスンと聞こえます!
元に戻るから待っててね♪
では・・・ありがとうございました~♪(*^_^*)
どすんどすんは私のほうで、tupitupiさんは
相変わらず、華奢で素敵でしたよ♡
私は、体重が増えてもひざが痛まないので
ちょっと油断しすぎだったようです。
その後の旅のUP楽しみにしていますね。