「ちょっと変ったお店があるから・・・。」
と、誘われたお店。
来る道で気がついたのですが、
この所何度か来たことのある
大好きなお店でした。
外観を撮り忘れたのが残念ですが、
古い家に手を入れてお店にしています。
テーブルや椅子、照明はもちろん
窓の桟やラッチ、柄の美しい木枠、
アンティークのステキなものがいっぱい。
やや暗い店内で、自然に優しげに
調和しています。
もともとはお茶屋さんなので、お水代わりに美味しいお茶を
出してくださったり、メニューにも和風の甘いものがあったり
うれしいことだらけ。
あんまり若すぎない女性同士がステキにみえる空間です。
お茶をはじめ、和雑貨や茶器などを販売しているコーナーも。
いいですね~
この窓の面格子は近づいて観れば
見るほど丁寧な造りで、とてもきれいです。
中国製の古いものではないかと思います。
この窓に向かう窓にカウンターのような
席はイスが簡素で、後ろにカンガルーポケットが付いています。
「次は一人で文庫本を持って来て、この席に座ろう。」といつも思います。