去年の冬、
ミントさんと長浜の『きもの大学』に出かけたときのこと、
何気ない会話から、とんでもないお約束をしてしまいました。
そのお約束を、お互いの時間の都合を相談しながら、
忘れる事無く暖めて、半年たって実現したのが今回です。
そして、そのお約束とは ・・・ なんと 舞妓体験!!
![nose5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose5.png)
すごい。。。合計年齢ジャスト百歳ですからっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9f/4d78995069d220e44054b2d221846df5.jpg)
準備期間が、しっかりありましたから
数ある変身スポットのHPをくまなくチェック。
お値段・内容をしっかり読んで、
結局はHPのデザイン・画像の舞妓さん、
ともに美しく、センスの良さを感じた
『町屋 花音』さんに予約。
『町屋 花音』さんは周辺の環境も、なかなかなのです。
市バスを東大路通りの清水寺で降りると
右手に八坂の塔が正面に見える路地があります。
石畳を塔を目指してまず、まっすぐ・・・(ちょっとドキドキしてきます。)
八坂の塔を目前に、今度は八坂の塔に添って右側に石畳の道が続きます。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/30/a1f5fbf7dfb6e7677df8864bac7c15e1.jpg)
と、さほど歩かないうちにこんなオブジェが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ca/7545268f59a49e35873252e5af8df49c.jpg)
目立つでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c6/dd6d4902a00842c3e40e74112b50b2b7.jpg)
100円箱に入れると、撮影させていただけます。
閉ざされた門の奥も、なんとも不思議空間なんですが・・・
いくらか払ったら、入れてもらえるんでしょうか。
中のものには、ひとつ・ひとつ結構なお値段がついていたようです。
買って持ち帰りたいタイプではないですが、
じっくり観てみたい。。。。
と、左の壁にばかり気をとられていると見過ごしそうですが
丁度この壁の向かいあたり、右側に目的地を示す看板が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/50/905c0fe00823a958fb1710a59da3b2f6.jpg)
(どき・どき。)
好みの店構えです。
(どき・どき。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7a/2b2903c7f45fdd196341c41e6c625bd9.jpg)
もう、後戻りは出来ませんっ!
おどろおどろのオブジェより
怖いものを見そう?
「続きも見てあげよう。」
という奇特なひと、ポチット♪
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_3.gif)
物語の始まりですね~~
何が飛び出すやらワタクシもドキドキですわ(笑)
見たいですーはいはいーーーー
いや~私も口にするのは初めてですが
京都に引越して尚のこと一度はやってみたかったんです!
あー半年も温められたのですねぇ
のっかりたかったなぁ
この続き・・・・期待満々待ってまーす☆
なんだか、とっても不思議な空間に迷い込んだ感じで、更にドキドキ感UPですね!!
早く変身後を見せてくださーい☆
ドキドキ(*^^*)
ミントさんのお店の前での後姿
UPしたかったわぁ~♪ ^m^
イラストをもう3枚描いたら
今日中に・・・体験記No.2UPです。(汗)
はずかし~~!!
洛中ネズミさんも興味ありましたか?
実は半年どころか私は二十年ぐらい前に
興味を持ったのですが・・・今に至りました。(T T)
感想は体験記No.2で語るとして・・・
今だからこその楽しさも。。。
あ~~~~はすかし~~~~!!!
ひえ~~~。はずかし~~~。。
でも、今日中には写真もUPしちゃうわン。
不思議空間・・・ホントそんな感じだったので
メチャクチャ恥ずかしくても、生活空間とちがう
雰囲気の場所で、まるで夢の中にいるように、
舞妓体験を楽しめたような気がします。