
養老山 山頂の枝に下がる瓢箪。
2024.06.19
岐阜近郊に住んでいた時
行きそびれていた「養老の滝」を不意に思い出し、
涼を求めて養老山に行くことに。

鹿、どこにいるかわかりますか?
目的の養老山山頂よりも、
手前の小倉山周辺が眺望もよく開放感があってよかった。
特に、少し脇に入った小倉山園地が休憩にはベスト。
あずまやは山脈を背景に脇にのんびりと鹿が一頭
草をはんでいたりして、、、

🅿が養老の滝口だったので、下山していったん車にリュックを置き、
靴もスニーカーに履き替えて、養老の滝へ。
暑くなっていた気温が滝に降りると、寒いくらいの冷気。
さほど大きくない滝だけれど、水量があって落下速度が速い。
動画を撮りながらしばらく居ました。
インスタ:養老の滝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます