ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Polepole Life new
びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。
お気に召したでしょうか?:NOIR
2006-10-16 18:52:21
|
NOIR(A.コッカー)
「ただいま~~。(^0^)/~」
「くまさんですよォ。」
「おサルさんですよォ。」
あら?いい感じ?
と、思いきや見るも無惨に攻撃。
緊急手術の後、おサルさんは職場放棄です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
俵藤太と百足供養会
2006-10-16 18:43:40
|
風景・場所
「 第13回俵藤太と百足供養会」に出かけてきました。
:俵藤太(藤原秀郷)の百足退治伝説にちなむ追善供養祭。
祈願法要、大紙芝居伝説上演、奉納和太鼓、自治会によるお抹茶や
お汁粉のサービス、手作り品やフリマのお店が並びなかなかの盛会です。
お寺でいただいた「百足団子」をほおばりながら
あおぞらの下で買い上げ品をレイアウト。 記念撮影。
右:アダム&イブの花入れ
中:癒し系おサルさん
左:指人形のクマさん
森の仲間は
NOAHへのおみやげ♪
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
ドケルバン氏病(狭窄性腱鞘炎)
2006-10-08 14:52:29
|
家族・人
昨年の今頃右手首を手術。
以後、パソコンは違和感があれば
ポレポレとしていたのですが。。。。
このところ両手とも、独特の痛みが
取れないので、しばらくキーボードから
離れて様子を見ようかと思います。
しばらく大好きな沢山のサイトに
お邪魔できないのは寂しいけど、
次回PCを開けるのがとても楽しみ。
ドケルバン氏病(狭窄性腱鞘炎):
・・・に、もし↑になっってしまったら、
①軽いうちなら、我慢しないで痛みが引くまで
仕事は休んで
。
サポーター、入浴時のマッサージ、
モーラステープ、クリーム状の塗り薬が
かなり有効です。
(私の場合、無理をしたばかりに事務職の
仕事を辞めなくてはならなくなりました。)
②整形外科でも特に「
手の外科
」の先生を
探してください。
(近くの医院の効果の見られない
温熱療法、灸や針、接骨院の
マッサージに頼らないで。)
③適切な時期に、
ステロイド注射
を、
④注射が効かなくなったら
手術
を。
下手な医師より、参考になったサイト
http://www3.plala.or.jp/ksakura/kenshouen/byoureki.htm
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (8)
曇天の空の下:唐橋から
2006-10-05 09:46:04
|
風景・場所
朝。
橋脚の許をすーっと通り抜けていった。
空も水も鉛色。
日に日に空気も冷たくなってきている。
5月初頭、唐橋より琵琶湖寄りの瀬田川では朝日レガッタが開催される。
去年放送された鈴木杏ちゃん主演の「がんばっていきましょい!」
では、ファイナルのロケなんかも同じ辺りで撮っていた。
唐橋よりやや下ったあたりの私のお散歩コースにも大学の漕艇部の
建物が目立ち、シングル、ダブルス、エイト・・・いろいろな艇が
川を行き来する風景はこの辺りではめずらしくない。
今はまだ、歩道を歩いていても自転車でメガホン片手のコーチと
思しき人が川に向かって檄を飛ばしているけれど、肌寒くなってくると
今年のシーズンも終盤。
今にも振り出しそうな空の下、何隻かの艇をみかけた。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
洋種ヤマゴボウ
2006-10-02 22:21:52
|
庭・植物
この植物の面白さは、
ある画家の絵から教えられた。
絵に対する一人の画家の真摯さと一緒に。
自然の姿に勝るものはないかもしれないけれど、
絵や音楽や文章は、ときに一人では見えなかったモノ
に目を開かせてくれる。
http://www.nishimura-gallery.com/books/oshibook.html
↑表紙絵が、ヨウシュヤマゴボウ。
正直に言えばどこか受け入れられない絵。
最初に生身の若い画家に出会ったことが
悪く作用しているのかもしれない。
それでも、とてつもなく美しい色づかい。伸びやかな形。
感嘆せずにはいられない。
「人は自分の色を持って生まれる。」と、多くの人がいう。
この人は色を自由に使いこなす。自分の表現の手段として。
柔らかい光に満ちた画面上で生命力が躍動する。呼吸する。
そんな絵。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (6)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
Hermit
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
Hermit/
36日ぶりの三上山。
ELIZABETH絵里/
36日ぶりの三上山。
hermit/
のあ、病院近くの公園で休む。
える/
のあ、病院近くの公園で休む。
hermit/
のあ、病院近くの公園で休む。
える/
のあ、病院近くの公園で休む。
Unknown/
健康のための断捨離しました。
つぴつぴ/
健康のための断捨離しました。
Hermit/
雪山の〆は武奈ヶ岳。
洛中ねずみ/
雪山の〆は武奈ヶ岳。
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
カレンダー
2006年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
晴嵐市民ヨシ火まつり
服作り始めました。
コハクチョウの渡来🦢湖北
立木山安養寺👹節分会
2025ソロ初登り❆蛇谷ヶ峰
登り始めは八王子山♪
だんだんと物悲しくなる正月🎍
11/21私の誕生日だった(^///^)
イブはローストチキン💗
奇跡が悪夢に。
>> もっと見る
カテゴリー
たべもの
(95)
レストラン&カフェ
(14)
俳句
(2)
めだか
(5)
山歩き
(228)
ハンドメイド
(22)
海外旅行
(26)
昆虫
(4)
鳥
(9)
イヴェント
(142)
TV
(4)
NOIR(A.コッカー)
(857)
日記
(3)
ノンジャンル
(82)
きもの・しごと
(85)
本
(43)
映画・観劇
(38)
美術・絵画
(118)
物・モノ
(73)
風景・場所
(254)
家族・人
(100)
庭・植物
(126)
旅行
(4)
グルメ
(3)
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月