ここのところクリスマスにオクサンの友達が集まってパーティーみたいのをやってたけれど、さすがに今年は大事はしないことになった。
でも10月ごろにはきめたので、ちょこっとすることになっていた。ここのところそこでチェロとピアノとバイオリンで2,3曲クリスマスソングをアンサンブルしていたけれどそれは練習できないで中止。あんた一人で演りなさいとなっていて、結構練習してきた。
という事でチェロの一人演奏、なずけて「がまんタイム・コンサート」、プログラムまでつくったのだ。

それははさておき、家でお食事はやめてみんなおすしが良いということでいつものお寿司屋さんへ。
昨日はこのタラのなべ

サクラ鯛と赤貝
それと鯖寿司(結構永くいっているけれどこれ初めてで絶品)

食後は家に来て2次会。

ワインをあけて演奏ってことで、演奏品目も一人だから増やした。

ワイン開けてしゃべりだしてるから演奏なんか全然聞かない。拍手一回ぐらいでこっちは一人でどんどん演奏。アンコールの聖夜まで、こんな聞いてない演奏は初めてで、間違えても全然気にならない。女ぷれっしゃーのない演奏初めてだし、結構考えながら弾けて聞いていなかったけれどそれでいい。
おわったら、毎年きいているけれど、「音が大きくなったね」と結構気にしていたとこほめられて満足。
毎年のことでクリスマス・プレゼントにCDのコンピ。
みんなバイオリン好きだから「ギャレットはいないけど」ってたいとるでプレゼント。
これかなリ喜んでもらえた、と思う。


でも10月ごろにはきめたので、ちょこっとすることになっていた。ここのところそこでチェロとピアノとバイオリンで2,3曲クリスマスソングをアンサンブルしていたけれどそれは練習できないで中止。あんた一人で演りなさいとなっていて、結構練習してきた。
という事でチェロの一人演奏、なずけて「がまんタイム・コンサート」、プログラムまでつくったのだ。

それははさておき、家でお食事はやめてみんなおすしが良いということでいつものお寿司屋さんへ。
昨日はこのタラのなべ

サクラ鯛と赤貝


それと鯖寿司(結構永くいっているけれどこれ初めてで絶品)

食後は家に来て2次会。

ワインをあけて演奏ってことで、演奏品目も一人だから増やした。

ワイン開けてしゃべりだしてるから演奏なんか全然聞かない。拍手一回ぐらいでこっちは一人でどんどん演奏。アンコールの聖夜まで、こんな聞いてない演奏は初めてで、間違えても全然気にならない。女ぷれっしゃーのない演奏初めてだし、結構考えながら弾けて聞いていなかったけれどそれでいい。
おわったら、毎年きいているけれど、「音が大きくなったね」と結構気にしていたとこほめられて満足。
毎年のことでクリスマス・プレゼントにCDのコンピ。
みんなバイオリン好きだから「ギャレットはいないけど」ってたいとるでプレゼント。
これかなリ喜んでもらえた、と思う。

