園長です。
今年も忘年会シーズンになりました。最近は世の中が不景気なため飲み屋さんは大変なようです。たまにタクシーに乗ると運転手さんから延々と嘆き節を聞かされます。実は昨日園長仲間の忘年会がありました。この仲間とは私が保育園で仕事を始めて以来からの付き合いで「若手勉強会」と言われ、保育の専門集団だったのですが、最近は飲み会オンリーになってしまいました。「若手」と言われていた時代が私達にもあったのです。昨日はその話で、20数年前の若手が盛り上がりました。この会は、発足当時は「崇高な理念」の下に就業規則や経理規程の勉強を定期的に行い、今の私達の保育の原型を作った貴重な集まりでしたが、年とともに親睦会、飲み会へと変化していきました。若い頃は自分達の園経営のためにかんかんがくがくの議論を交わしあいよい保育を目指したのですが、それぞれが園長となり、自分の園を守ることに専念しだしてからは突っ込んだ保育の話をすることもなくなりました。まあ、自然の姿ではあるのでしょうが、少し寂しい気がします。年金をもらっている園長もいるのでいつまでも青臭い話には付き合っていられないのでしょうが、私達のライフワークとして保育の話は続けていきたいと思います。しかし、集まったメンバーは子供たちから元気なパワーをもらっているにも関わらず、髪が薄くなったり白くなったり、禿げたり、大病を患ったりで大分容姿も中身もかわってしまいました。しかし、この仲間はこれからも大切にしていきたいと思っています。それにしても、保育改革の嵐はどこまで吹き荒れるのでしょうか。仲間が仲間でいられるような制度にして欲しいと思います。頑張ろうね「若手勉強会」。
今年も忘年会シーズンになりました。最近は世の中が不景気なため飲み屋さんは大変なようです。たまにタクシーに乗ると運転手さんから延々と嘆き節を聞かされます。実は昨日園長仲間の忘年会がありました。この仲間とは私が保育園で仕事を始めて以来からの付き合いで「若手勉強会」と言われ、保育の専門集団だったのですが、最近は飲み会オンリーになってしまいました。「若手」と言われていた時代が私達にもあったのです。昨日はその話で、20数年前の若手が盛り上がりました。この会は、発足当時は「崇高な理念」の下に就業規則や経理規程の勉強を定期的に行い、今の私達の保育の原型を作った貴重な集まりでしたが、年とともに親睦会、飲み会へと変化していきました。若い頃は自分達の園経営のためにかんかんがくがくの議論を交わしあいよい保育を目指したのですが、それぞれが園長となり、自分の園を守ることに専念しだしてからは突っ込んだ保育の話をすることもなくなりました。まあ、自然の姿ではあるのでしょうが、少し寂しい気がします。年金をもらっている園長もいるのでいつまでも青臭い話には付き合っていられないのでしょうが、私達のライフワークとして保育の話は続けていきたいと思います。しかし、集まったメンバーは子供たちから元気なパワーをもらっているにも関わらず、髪が薄くなったり白くなったり、禿げたり、大病を患ったりで大分容姿も中身もかわってしまいました。しかし、この仲間はこれからも大切にしていきたいと思っています。それにしても、保育改革の嵐はどこまで吹き荒れるのでしょうか。仲間が仲間でいられるような制度にして欲しいと思います。頑張ろうね「若手勉強会」。