園長のつぶやき

こんにちは 長坂保育園の園長です。日々成長する子ども達を見ながら、日頃の思いを綴ります。

幼児サッカー大会第3位

2024-06-17 14:08:19 | 日記

園長です。

 6月12日、八戸市幼児サッカー大会が開催されました。市内外から20チームが参加し、熱い戦いが行われました。我が園は、いつも密かに優勝を狙っているのですが、どちらかというと「口三味線」でわが身を奮い立たせているのが多かったのですが、今年の年長は、いつもより少しだけ動きが良いので私もトロフィーは狙えるかなと思っていました。ただ、本番前に私の体調が持たなくなり、病院での応援となりましたが、副園長から逐一メールで結果が届き、一喜一憂していました。でも、予選はダントツで1位通過。Aブロックで得点を挙げたのは我が園だけでした。ほとんど相手陣内で試合を進め、我が園のゴールキーパーはほんと手持ちぶたさのようでした。こんな時は危険が危ない。決勝トーナメントで実力のあるチームに当たり、キーパーが活躍しだすと結構墓穴を掘ることが多い我がチームです。準決勝では1点を争う好ゲームでした0-0の後のPK戦で子ども達の頑張りも狙った優勝も粉砕されました。あれだけ「PKにはするな」と言っておいたのに・・・。しかし、3位決定戦では我が園の女子エースストライカーが2点相手からもぎ取り、強豪の城下保育園を3-0で破り堂々の3位でした。準決勝で1点を取っていたらもしかして・・・秋のライオンズ杯が俄然楽しみになりました。ちなみに今回優勝したのは小久保保育園でした。小久保保育園は令和元年このサッカー大会を四園で始めた1園で、毎年良いところまではいくのですが、強豪に行く手を阻まれ「残念」ということが多化のですが、ここ数年、若園長の力強い指導で地力が付き、今回の優勝につながりました。もっと早く勝ってもおかしくなかったのですが、子ども達も園長に似て、相手のペースに乗ってしまうことが多く、結果を出せないでいました。昨年も決勝まで進んだ良いチームです。秋は「打倒、小久保保育園」を掲げて、優勝旗を撮りに行きたいと思います。  応援してくれた保護者の皆様本当にありがとうございました。

 さて、私事ですが、昨年の9月ころから「坐骨神経痛」で悩んでいましたが、今年に入り、検診での再検査、血圧の悪化などが重なり、入院することになりました。3月の桜が咲く前、4月の桜が散った後、6月の若葉が輝いていたころに3回の入院と3回の手術を行いました。途中いろんなことがありましたが、最終結果は「とりあえず最大の危機は脱しました。あとは様子を見て」ということになりました。今回の最大の危機は「心臓」でした。毛が生えているくらい丈夫だと思っていた私の心臓ですが、意外と小心者だったようで、世間の荒波を超えるのは大変だったようです。はっきり言えば「心不全の可能性大」ということでした。心拍数が少なく、「いつ止まっても不思議ではない」状況だったようです。でも、今は大丈夫。「医師から死ぬまで生きます」という保証をいただきました。

 人生いろいろ、体もいろいろ。健康診断をおろそかにしたバツが人生のまとめの部分で襲ってきました。皆さんも会社の健康診断には十分注意してください。「火のないところには煙は立たない」のです。結果に付箋が付いていたら、すぐに病院で診てもらってください。この年齢になって社会のルールにやっと気が付いた園長でした。なので、私をいじめないで「心臓が弱いんだから・・・」。  園長

 

6月15日(土) 今日も朝からいい天気!日差しは強かったですが、木陰に入ると涼しい風が吹いていたので、心地よかったです。給食は、暑い日にぴったりの『そうめん』でした。小さいクラスのお友だちも上手にすすりながら食べたり、そうめんを長く伸ばして不思議そうに見ていたりと可愛らしかったです。『手羽中の塩焼き』は0・1・2歳児クラスのお友だちは骨をとったお肉でしたが、3歳以上のお友だちは骨付き肉だったので、両手で持ちガブリッと食べていました。「歯にはさまった…」と話している子もいましたが、おかわりをして食べているお友だちが多かったです。デザートには『メロン』が登場し、初夏の訪れを感じました。旬の物を食べて、これからの暑い季節を元気に過ごしていきたいですね。(若江)

6月14日(金) 今日の給食は鱈のチーズ焼きでした。パプリカやピーマンがのっていましたが、おかわりの進みも良かったです。魚が少し飲み込みにくいようでしたが、子どもたちなりに「おつゆも一緒だとごっくんできる!」と発見しているようでした。大根のそぼろ煮は、味が染みていました。枝豆も入っていて大根や人参との食感が違っておもしろかったですよ。 今日も子ども達は泥だらけになって遊んでいました。梅雨に入って雨が降ると、できない日もあるので、遊べるときは思いっきり遊んで、たくさんのことを学んでほしいと思います。(松田)

6月13日(木) 昨日のサッカー大会ではたくさんの応援ありがとうございました。今日は暑かったので、散歩をお休みにしましたが、年長組のお友だちは「根城の広場でサッカーの練習したい!」と言っていたようで、気持ちが燃えているようでした。前向きな子どもたとの気持ちが嬉しかったです。3歳以上のお友だちは室内遊びと園庭に分かれて活動しました。園庭では泥遊びを楽しむお友だちが多く、ダイナミックに全身真っ黒になっているお友だちもいました。泥汚れはなかなか落ちず、洗濯が大変かとは思いますが、お子さんの笑顔を思い浮かべながら洗って下さるようにお願いします。 さて、今日の給食は子どもも大人も大好きな『唐揚げ』でした。カラッと揚げられていて、大盛りでもらっているお友だちが多くいました。『炊き込みご飯』と『マカロニサラダ』も人気があり、あっという間に食べ終わっていましたよ。暑い日は味噌汁も人気があるので、おかわりをするお友だちも多かったです。(若江)

6月12日(水) 今日は幼児サッカー大会でした!みごと、3位!!賞状・トロフィーを持ち帰りイキイキと年長児は帰ってきました。  園では、1試合ごとの結果が放送で流れ「長坂対○○保育園の結果長坂保育園勝ちました」と流れると外で遊んでいた在園児が「やったー!いぇーい!」と喜んでいました。特に年中児の男の子が「よしよし、いいぞいいぞ!」とこぶしを握って言っていたのが可愛らしかったです。毎日きく組が頑張っている姿をみていたんですね。少し悔しさが残る所もあったので秋の大会に向けてまた頑張ってほしいです。暑い中みんな頑張りましたね!保護者の皆様もたくさんの応援ありがとうございました。 さて今日の給食は、子ども達が大好きで食べやすいメニューでした。試合に出ていた子も「もっと食べたい!おわかり!」とモリモリ食べていたそうです。(佐々木 綾乃)


6月11日(火) 
今日はとても暑い1日になりました。明日はもっと暑くなりそうです。暑くて食欲が落ちるときでもカレーライスは進みが良いです。「おいし~」といいながら、パクパク食べていましたよ。コールスローはキャベツがシャキシャキしていました。暑さに負けず、たくさん食べてほしいと思います。 明日は幼児サッカー大会です。年長さんはやる気満々!午後のおやつの後は、他のクラスのお友だちから応援され、「がんばります!」と答えていましたよ。暑さ対策をしっかりしながら、頑張ってきたいと思います。皆さん、長坂一丸となって応援頑張りましょう!よろしくお願いします!(松田)

6月10日(月) 朝は雨が降っていましたが、日中は陽が差し、気温も上がり蒸し暑く感じました。今週は気温の高い日が続きそうなので、こまめに水分補給や休息をとりながら、暑さに慣れていきたいと思います。 さて、今日の給食は『豚肉と厚揚げの味噌炒め』でした。ナスや玉ねぎ、人参などの野菜も入り、少し甘めの味噌味で味付けされていたので、ご飯との相性がバッチリでした。『小松菜のお浸し』には竹輪が入っていたので、2歳児クラスのお友だちは「ちくわ~」と言いながらつまんでパクリと食べていました。おかずが味噌味という事で、汁物は醤油味のすまし汁でした。とろろ昆布を箸でつまみながら「スライム…」と言っているお友だちもいて、トロトロしている所が似ていると感じたようでした。子どもたちの発想は面白いですね。(若江)

6月8日(土) 今日は天気もよく、散歩日和でした。毎週土曜日は“お手伝いほいくの日”で1,2歳児に年長・年中組の園児が順番に来てくれます。  今日1歳児クラスに来てくれた園児が部屋に入るなり、すぐ小さい子の目線に顔を合わせて「〇〇ちゃん、何して遊ぶ?」と声を掛けてくれていました。いつも人見知りをする事が多い子も自然と近づいて遊んでいました。 小さい職員が増えたような感じでした!午睡時間に“トントンで寝かせれた!”と満足そうに「また来るね」とお手伝い保育を終えた姿を見て、異年齢児保育の良さが目に見えて分かる一日でした。 今日の給食は大人気のビビンバ丼! 野菜がたっぷりで進みがよかったです。 サラダには“海藻クリスタル”が入っていて2歳児では「キラキラしてるー!宝石みたい☆」とい会話が弾んだようです!(佐々木綾乃)

6月7日(金) 今日は年長組がサッカーの練習試合がありました。本番とは違いますが、ユニフォームを着ての試合は少し緊張した様子でしたが、繰り返し行うごとに緊張もほぐれてきた様子でした。気合十分に早起きをしたお友だちも多く、帰りのタクシーでは夢の世界へ行ってしまったお友だちもいたようです。 さて、今日の給食は『しらす納豆ごはん』でした。しらすがたっぷりと入っていたので、色合いがグレーになっていましたが、ねばねばを上手にクルクルと巻きながら、大きく口を開けて食べていました。『すき焼き』には牛肉や白菜、人参や椎茸など沢山の具が入り、おかわりをして食べるお友だちも多かったです。来週には本番を迎えるサッカー大会なので、休息もとりながら、しっかりと体調を整えていきたいと思います。(若江)

6月6日(木) 今日は昨日よりも気温が上がり、日差しも暖かかったです。園庭で遊んでいたお友だちと、カブト虫のお引越しをしました。頭をくっつけながら、夢中で虫かごを覗き込んでいた女の子が「やっぱりオスよりメスのほうがかわいいんだね」と話していました。オスのカブトムシの方が人気があるのかなと思っていましたが、メスのカブト虫にも興味を持って観察していました。みんなで大切に育てたいと思います。 さて、今日の給食は『鶏肉と薩摩芋のトマト煮』でした。鶏肉と一緒に、甘いサツマイモや玉ねぎ、人参やしめじなどのも入り、酸味のあるトマトで煮込んでいて、栄養満点の一品でした。『ブロッコリーの菜種和え』は人気メニューで、食物繊維やミネラルなどの栄養素をたくさん含んだブロッコリーをたくさん食べる事もできます。明日は、延期になっていた年長組のサッカーの練習試合もあるので、栄養満点食材をたくさん食べて、元気いっぱいに参加できるといいですね。(若江)

6月5日(水) 今朝は青空が広がっていたので、散歩に出かけたクラスが多かったです。2歳児クラスのお友だちも、早く遊びたい気持ちから内履きをパパッと脱ぎ、外靴に履き替えていました!保育園の2階で育てていたカブトムシの幼虫が先週から成虫となり、昨日は3匹目が無事、脱皮に成功していました。まだ気がついていないお友だちもいるので、一緒に虫かごのお引越しをしていきたいと思います。 さて、今日の給食は初登場の『赤魚の味噌焼き』でした。保育園では赤魚は煮魚で食べる事が多かったですが、味噌焼きも美味しく、おにぎりとの相性もバッチリでした。『煮和え』は大根や人参、牛蒡やワラビなどの根菜が沢山入り、小さいクラスのお友だちも、上手につまみながら食べていました。午後は歯科健診があり、松尾歯科の先生に一人一人診て頂きました。結果はお帳面に貼ってありますので、ご確認下さい。(若江)

6月4日(火) 昨日今日と予定されていた年長組のサッカーの練習試合は、あいにくの天気の為、7日(金)に延期となりました。他の園と試合をする事や、水筒を持ちタクシーに乗る事など、楽しみにしている事はそれぞれでしたが、残念そうにしていました。金曜日こそは!と意気込んでいるようです。 さて、今日の給食は子ども達に人気の『じゃじゃ麵』でした。筍や椎茸、ネギなどが苦手なお友だちも、みじん切りになっているのでスルスルッと食べていて、おかわりをするお友だちも多かったです。『キャベツと竹輪の胡麻酢和え』は胡瓜や人参も入り胡麻の風味が広がり美味しかったです。『フルーツポンチ』には沢山の果物が入り、「いちご!」「キウイ~」と名前を言いながら楽しそうに食べていましたよ。(若江)

6月3日(月) 今日の給食はカレーコロッケでした。午前中キッチンから良い香りがして、子ども達が「いい匂い~。おなか減ったね!」と話していました。給食の時間になると、美味しくて、コロッケを先に食べてしまう子が多かったように見えました。冷しゃぶサラダは、野菜が苦手な子でも、お肉と一緒だと食べられて、「みてみて!お皿ピカピカ!」と教えてくれる子が何人もいました。 さて、今日はきく組さんがサッカーの練習試合の予定でしたが、雨の為中止となってしまいました。明日も練習試合の予定です。雨が止んで、グラウンドの状態が良くなりますように…。サッカー大会まであと9日です。職員、子ども、保育園一丸となって盛り上げていきたいと思います。(松田)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衣替え(ころもがえ) | トップ | さくらんぼ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事