8月19日(金)、19日の2塔目は空中庭園展望台です。4回目の訪塔になります。最初が平成8年4月、昨年は3月と10月、2回訪塔しました。しかし、3月は夜間、10月は大雨でした。
この日はよい天気で、ビルのガラスに青空や雲などが美しく映っていました。それがおもしろくて何枚も写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/45/2911e35ede9168399b48d2d25e1d875b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b8/3661034fcec44c49ef68ec46d91ad244.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d6/2b7ce94b2a1a4a5f5d0e456ccd046eb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2a/815b20f7e623b161608e2f59e64b6361.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/62/46dfbf00e898fb93f11130eb9b3effc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0f/100422504a9f9e5fb022988ce1cfdd29.jpg)
空中庭園展望台に登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8c/e572ad8093a9f99407da656bec71bad9.jpg)
英語版のパンフレット。デザインは日本語版と同じです。他に韓国語版や中国語版もあります。デザインはみな同じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/14/2a2d14d632a5087241abc184b9dd70b7.jpg)
こちらは子ども向けのパンフレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/af/d18e9eebc258e8795b65bee57f005c00.jpg)
回廊の向こう側のガラスに映る景色がおもしろいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c3/b04122ba3ea8c514c1f8f1b9a0be127b.jpg)
空中庭園からの風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/59/46a8a405c7d003fa601bd6605920e4bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bc/109a4a3df5811125ddc7815b9c2d7246.jpg)
回廊に登る2本の空中エスカレーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d9/40f87d1d7cde7d5f3d02712e9ca730cf.jpg)
昨年も来ているので新しいタワーグッズはありませんでした。昨年購入した絵はがき2枚です。夜景が美しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/91/f890f66794eaf584ec8c76e86a4864b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/26/cf37df27cd29c0bd6655112c07621006.jpg)
私はお土産のタワー菓子は買いません。たまたま昨年購入したオリジナルプティゴーフルの缶です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d3/c58cf0243e56f4c2f8a2c402b40decbf.jpg)
20タワーズ スタンプラリーのスタンプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3e/99e3dee7bc0088fe86db46497771c9a0.jpg)
昨年と同じですが、インクの色が違っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/06/341d1540bb11662031480c7fac3a025a.jpg)
この日はよい天気で、ビルのガラスに青空や雲などが美しく映っていました。それがおもしろくて何枚も写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/45/2911e35ede9168399b48d2d25e1d875b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b8/3661034fcec44c49ef68ec46d91ad244.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d6/2b7ce94b2a1a4a5f5d0e456ccd046eb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2a/815b20f7e623b161608e2f59e64b6361.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/62/46dfbf00e898fb93f11130eb9b3effc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0f/100422504a9f9e5fb022988ce1cfdd29.jpg)
空中庭園展望台に登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8c/e572ad8093a9f99407da656bec71bad9.jpg)
英語版のパンフレット。デザインは日本語版と同じです。他に韓国語版や中国語版もあります。デザインはみな同じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/14/2a2d14d632a5087241abc184b9dd70b7.jpg)
こちらは子ども向けのパンフレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/af/d18e9eebc258e8795b65bee57f005c00.jpg)
回廊の向こう側のガラスに映る景色がおもしろいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c3/b04122ba3ea8c514c1f8f1b9a0be127b.jpg)
空中庭園からの風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/59/46a8a405c7d003fa601bd6605920e4bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bc/109a4a3df5811125ddc7815b9c2d7246.jpg)
回廊に登る2本の空中エスカレーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d9/40f87d1d7cde7d5f3d02712e9ca730cf.jpg)
昨年も来ているので新しいタワーグッズはありませんでした。昨年購入した絵はがき2枚です。夜景が美しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/91/f890f66794eaf584ec8c76e86a4864b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/26/cf37df27cd29c0bd6655112c07621006.jpg)
私はお土産のタワー菓子は買いません。たまたま昨年購入したオリジナルプティゴーフルの缶です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d3/c58cf0243e56f4c2f8a2c402b40decbf.jpg)
20タワーズ スタンプラリーのスタンプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3e/99e3dee7bc0088fe86db46497771c9a0.jpg)
昨年と同じですが、インクの色が違っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/06/341d1540bb11662031480c7fac3a025a.jpg)