のしてんてんハッピーアート

複雑な心模様も
静かに安らいで眺めてみれば
シンプルなエネルギーの流れだと分かる

久しぶりの口喧嘩

2007-01-17 | 人間力

めったに喧嘩しないのに喧嘩になった。
よかったのはその時、心はとても不思議な働きをするのに気付いたことだ。

分かれてからも、心の中は喧嘩が続いているのだ。
相手の喋ったことや動作が波のように繰り返され、その言葉にまた腹を立てる。
自分で自分と喧嘩しているのである。
下手をしたらこれが妄想となって妄想を呼び恐ろしいことになっていく道筋なのかも知れない。自分の心が作り出しているのだ。

それに気付いたら
腹を立てるのがバカらしくなってきた

ありがとう、気付かせてくれて

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あそび | トップ | 雨降って地固まる »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ああよかった。 (まつぼっくり)
2007-01-17 09:14:30
どうなることかと心配しましたがさすがのしてんてんさん しっかり前向きに捉えていらっしゃる。

皆がこんなふうに気付けば世の中もっと穏やかになるのでしょうね。
返信する
ご心配をおかけしました (のしてんてん)
2007-01-17 23:53:34
今日職場に行ったら、
相手が理解してくれてハッピーエンドでした。

あとをひかずによかったです^^;

何事も気付きが大切だと
思いましたよ。


返信する

コメントを投稿

人間力」カテゴリの最新記事