縄文人(見習い)の糸魚川発!

ヒスイの故郷、糸魚川のヒスイ職人が、縄文・整体・自然農法をライフワークに情報発信!

神様が降りてきた・・・大首飾りプロジェクト

2018年09月08日 06時12分41秒 | ぬなかわヒスイ工房

ぬなかわヒスイ工房のホームページを一時閉鎖して外部と連絡を絶ち、日に12時間も工房に籠り「大首飾り」製作に専念してから幾日経ったのだろうか?

曜日も定かでなくなってしまった。

切子玉の難しさは、水晶が欠けやすいので慎重さが必要ということもあるが、シンメトリックな十四面体の接線と接点をピッタリ合わせ、なおかつ寸法表通りの縦・幅になっていなくてはならない事。

 

気が昂っているのか、夜は眠れず、眩暈と疲労感が常態化しているが、仕事を始めると疲れも忘れて没入する。

4日目くらいから神様が降りてきた。

寸法合わせにさんざん苦労してきた水晶の切子玉が、突然と簡単に作れるようになったのだ。

63点もある面倒な切子玉がスイスイと作れて完了。実物通りの氷砂糖のような質感を目指した。

 

神様の正体は、古代の名もなき職人たちの記憶か。

単に仕事に慣れてきたから早く作れるようになったんだろ?と感じる人とは友達になれない(笑)

我ならざるナニモノカと共鳴して手が動いたという感覚こそ、縄文クラフトマンの料簡というものだろう。

してみると我は依り代、人社(ヒトヤシロ)。

 

243点ある大首飾りも、残すは勾玉10点あまり。

「悠々と急げ」・・・20代の頃に耽読した作家、開口健の座右で、「毒ヘビは急ぎまへんで」が口癖の一つであったらしいが、最近はこの二つの言葉をよく呟いている。

完成したら、久しぶりに開口健の文章をじっくり味わいたい。

焦らず、慌てず、悠々と急げ!