11月11日(金)曇り
昨日は、夏に夫が受験した技術士の筆記試験合格発表の日。
これは私のブログの師「○ぴの」氏のブログで入手した情報。
○ぴの氏は予想通りの楽勝合格!おめでとうございます。
でもうちの夫、な~んにも言わないぞ。
ってことはダメだったということか・・・
そういう資格試験と無縁の私は、合格発表の方法にも無知で
(もちろん夫もそういう話をしないタイプだし)
○ぴの氏はいつどうやって合格を知ったのか?
午前中に分かってるってことは会社に連絡あるのか?
それとも前日にわかったのか?
それとも自宅から連絡あったのか?
・・・でもなんにせよ夫は何も言わないとこみると
ダメだったってことね・・・
あ~、また来年の夏、こんな苦しげな試験を受けなきゃいけないのね、
外野も気分重いわぁ~なんて思っていた。
で、夜遅くに帰宅した夫。
いつものポーカーフェイスである。
私の口はむずむずするが、今回の入院・手術で夫にだいぶ借りがあるので
多分夫が望むであろう「しらんぷり」を決め込む。
いつもなら傷口にたっぷり粗塩を塗りこむタイプなんだけどね。
夫「今日ハガキ来なかった?」
妻「いいえ(あ~っ、自宅に合格通知のハガキがくるんだったのね)」
夫「じゃあ、大丈夫だったかなあ」
妻「え?」
夫「今日発表だったんだけど、受験番号の書いてあるはがき持っていくの忘れてて
まだ見てないんだ。ハガキが今日届いてたらアウトなんだけど、
合格だったらもう少し遅れて届くらしいんだ。」
と言いながら、ネットで合格発表を見始める。
ひゃぁ~~~どきどきするぅ~
で、ありました、何度も何度も確認する心配性の妻・・・
いやぁ~良かったねえ~
おめでとう!天才だよあなたは!
あんな劣悪な環境下でよく頑張りました。
こんなことならもっとご馳走を作っててあげたかったよ。
何度か温めなおしたせいでくたくたの八宝菜と
ブロッコリーとキュウリの胡麻ドレッシング和えを
つまみに焼酎を呑む夫・・・
○ぴのさんなんてお鮨だってよ!
木の芽パンと叩いてのせてある筑前煮だってよ、
ふぐの煮凝りってどんなの?
デザートはもちろんキングオブフルーツのメロンだよ。
あ~、ぎりぎり合格とはいえ(をいをい!それは俺が謙遜して言ったことだ!)
同じ合格者でこうも違う夜だなんてせつないねえ~
あ~、きゅうりをぼりぼり噛む音が私を責める・・・
金曜日は会社の飲み会って言ってたから
そこで今夜の分を挽回しておくれ。
と、結局よそをあてにする妻。
私のガン発覚で一気に運気が下がったかのように思えた我が家であったが
娘の書道展入賞、夫の技術士筆記試験合格と
また上昇してきたぞ~
なんて書いてるけど、これはひとえにあなたの努力の賜物ね。
いろいろいつもいいわけばかりいい続ける私と違って
あなたはいつも黙々と努力する。
本当におめでとう。
口頭試験も頑張ってね!
昨日は、夏に夫が受験した技術士の筆記試験合格発表の日。
これは私のブログの師「○ぴの」氏のブログで入手した情報。
○ぴの氏は予想通りの楽勝合格!おめでとうございます。
でもうちの夫、な~んにも言わないぞ。
ってことはダメだったということか・・・
そういう資格試験と無縁の私は、合格発表の方法にも無知で
(もちろん夫もそういう話をしないタイプだし)
○ぴの氏はいつどうやって合格を知ったのか?
午前中に分かってるってことは会社に連絡あるのか?
それとも前日にわかったのか?
それとも自宅から連絡あったのか?
・・・でもなんにせよ夫は何も言わないとこみると
ダメだったってことね・・・
あ~、また来年の夏、こんな苦しげな試験を受けなきゃいけないのね、
外野も気分重いわぁ~なんて思っていた。
で、夜遅くに帰宅した夫。
いつものポーカーフェイスである。
私の口はむずむずするが、今回の入院・手術で夫にだいぶ借りがあるので
多分夫が望むであろう「しらんぷり」を決め込む。
いつもなら傷口にたっぷり粗塩を塗りこむタイプなんだけどね。
夫「今日ハガキ来なかった?」
妻「いいえ(あ~っ、自宅に合格通知のハガキがくるんだったのね)」
夫「じゃあ、大丈夫だったかなあ」
妻「え?」
夫「今日発表だったんだけど、受験番号の書いてあるはがき持っていくの忘れてて
まだ見てないんだ。ハガキが今日届いてたらアウトなんだけど、
合格だったらもう少し遅れて届くらしいんだ。」
と言いながら、ネットで合格発表を見始める。
ひゃぁ~~~どきどきするぅ~
で、ありました、何度も何度も確認する心配性の妻・・・
いやぁ~良かったねえ~
おめでとう!天才だよあなたは!
あんな劣悪な環境下でよく頑張りました。
こんなことならもっとご馳走を作っててあげたかったよ。
何度か温めなおしたせいでくたくたの八宝菜と
ブロッコリーとキュウリの胡麻ドレッシング和えを
つまみに焼酎を呑む夫・・・
○ぴのさんなんてお鮨だってよ!
木の芽パンと叩いてのせてある筑前煮だってよ、
ふぐの煮凝りってどんなの?
デザートはもちろんキングオブフルーツのメロンだよ。
あ~、ぎりぎり合格とはいえ(をいをい!それは俺が謙遜して言ったことだ!)
同じ合格者でこうも違う夜だなんてせつないねえ~
あ~、きゅうりをぼりぼり噛む音が私を責める・・・
金曜日は会社の飲み会って言ってたから
そこで今夜の分を挽回しておくれ。
と、結局よそをあてにする妻。
私のガン発覚で一気に運気が下がったかのように思えた我が家であったが
娘の書道展入賞、夫の技術士筆記試験合格と
また上昇してきたぞ~
なんて書いてるけど、これはひとえにあなたの努力の賜物ね。
いろいろいつもいいわけばかりいい続ける私と違って
あなたはいつも黙々と努力する。
本当におめでとう。
口頭試験も頑張ってね!