西洋アジサイ(紫陽花)「アナベル(annabelle)
2008年7月13日




2008年7月13日(日)、一関市舞川字原沢111にある「みちのくあじさい園」
に再度行きました。イベント広場前を通って行く「奥姫コース」を少し入っ
たトイレがある辺りに「西洋アジサイ」が沢山植えてあり、「アナベル」と
いう名の西洋紫陽花が大きな花を咲かせていました。






西洋アジサイ(紫陽花)「アナベル(Annabelle)」
アジサイ科 アジサイ(ハイドランジア)属
Hydrangea
北米原産の選抜品種。アルボレスケンズ・グランディフローラが
オランダで改良されて大輪となったもの。咲き始めは薄いグリーン
で、だんだん真っ白になり、最後にグリーンに戻る。甘いいい香り
がする。
2008年7月13日




2008年7月13日(日)、一関市舞川字原沢111にある「みちのくあじさい園」
に再度行きました。イベント広場前を通って行く「奥姫コース」を少し入っ
たトイレがある辺りに「西洋アジサイ」が沢山植えてあり、「アナベル」と
いう名の西洋紫陽花が大きな花を咲かせていました。






西洋アジサイ(紫陽花)「アナベル(Annabelle)」
アジサイ科 アジサイ(ハイドランジア)属
Hydrangea
北米原産の選抜品種。アルボレスケンズ・グランディフローラが
オランダで改良されて大輪となったもの。咲き始めは薄いグリーン
で、だんだん真っ白になり、最後にグリーンに戻る。甘いいい香り
がする。