peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

一関市厳美町下真坂のオオシマザクラ(大島桜)2018年4月28日(土)

2018年05月01日 | 植物図鑑

2018年4月28日(土)、いちのせき健康の森(一関市厳美町字祭畤251)主催の自然観察会(春の妖精をみよう)が開催されたので参加しました。この祭事は毎年行われており、私は先週に続いて都合8回目になります。この日は、良い天気に恵まれて楽しい自然観察会になりました。

 この「自然観察会」が終わって、祭畤(まつるべ)から帰る途中の、国道342号線(厳美街道)沿い(厳美町下真坂辺り)の民家の庭に植栽されているアズマシャクナゲ(東石楠花)と思われる樹木が、今を盛りと花を沢山咲かせていました。

 また、すぐ近くにオオシマザクラ(大島桜)ヤエシダレザクラ(八重枝垂桜)も花を沢山咲かせていました。

オオシマザクラ(大島桜)バラ科 サクラ属 Prunus lannesiana var.speciosa

伊豆諸島に自生しているほか、房総半島や伊豆半島には野生状態のものが見られる。落葉高木で、樹皮は暗灰色。枝は太く、葉や花も大きい。葉の縁には先が芒状になった重鋸歯がある。花期3~4月。葉が開くのと同時に香りのある白い花が咲く。直径3~4㎝。葉は桜餅を包むのに使われる。分布:伊豆諸島。[山と渓谷社発行「山渓ポケット図鑑1・春の花」より]

https://ja.wikipedia.org/wiki/オオシマザクラ [オオシマザクラ:Wikipedia]

https://horti.jp/11734 [オオシマザクラ(大島桜)とは?]

https://www.uekipedia.jp/落葉広葉樹①/オオシマザクラ/ [オオシマザクラ(大島桜):庭木図鑑 植木ペディア]


一関市厳美町下真坂のヤエシダレザクラ(八重枝垂桜)2018年4月28日(土)

2018年05月01日 | 植物図鑑

2018年4月28日(土)、いちのせき健康の森(一関市厳美町字祭畤251)主催の自然観察会(春の妖精をみよう)が開催されたので参加しました。この祭事は毎年行われており、私は先週に続いて都合8回目になります。この日は、良い天気に恵まれて楽しい自然観察会になりました。

 この「自然観察会」が終わって、祭畤(まつるべ)から帰る途中の、国道342号線(厳美街道)沿い(厳美町下真坂辺り)の民家の庭に植栽されているアズマシャクナゲ(東石楠花)と思われる樹木が、今を盛りと花を沢山咲かせていました。

 また、すぐ近くに最盛期は過ぎたもののヤエシダレザクラ(八重枝垂桜)も花を沢山咲かせていました。 

ヤエシダレザクラ(八重枝垂桜)バラ科 サクラ属  Prunus pendula Maxim.f.pendul

ヤエシダレザクラ(八重枝桜垂) とは、バラ目バラ科サクラ属の高木の枝垂れ桜です。 春、枝垂れた枝紅色の八重咲きの五弁花。「ヤエシダレザクラ」という特定の品種の桜があるわけではなく、
ヤエベニシダレ(八重紅枝垂)  があります。

一般名:ヤエシダレザクラ(八重枝桜垂)
学名:Prunus pendula Maxim. f. pendul
分類名:植物界被子植物門双子葉植物綱バラ目バラ科サクラ属
原産地:日本、中国
生活型:落葉高木 樹高:5m  花期:4月中旬 花色:紅紫色 花弁数:15~25枚  花径:cm 萼筒:壷形 萼筒の毛:多毛
備考:桜の特定品種というわけではなく八重咲きで枝垂れタイプの桜をさすのではないか。

■関連ぺージ
ヤエシダレザクラ(八重枝桜垂)  箱根湿生花園その他の花(2013年3月23日)  ヤエベニシダレ(八重紅枝垂)  ベニシダレ(紅枝垂れ)  サクラの品種  サ行の花図鑑  花図鑑  樹木図鑑  花暦 

https://www.kagiken.co.jp/new/kojimachi/hana-sakura-yaeshidarezakura_large.html [ヤエシダレザクラ(八重枝垂桜):かぎけんWEB]

https://horti.jp/11236 [しだれ桜(枝垂桜/糸桜)とは?種類や品種、見頃の開花時期は?-horti]

 http://www.hana300.com/sidare.html [枝垂桜(シダレザクラ):季節の花300]


一関市厳美町下真坂のアズマシャクナゲ(東石楠花)2018年4月28日(土)

2018年05月01日 | 植物図鑑

2018年4月28日(土)、いちのせき健康の森(一関市厳美町字祭畤251)主催の自然観察会(春の妖精をみよう)が開催されたので参加しました。この祭事は毎年行われており、私は先週に続いて都合8回目になります。この日は、良い天気に恵まれて楽しい自然観察会になりました。

 この「自然観察会」が終わって、祭畤(まつるべ)から帰る途中の、国道342号線(厳美街道)沿い(厳美町下真坂辺り)の民家の庭に植栽されているアズマシャクナゲ(東石楠花)と思われる樹木が、今を盛りと花を沢山咲かせていました。 

 繧「繧コ繝槭す繝」繧ッ繝翫ご・域擲遏ウ讌闃ア・峨ヤ繝・ず遘代€€繝・ヤ繧ク螻槭€€繧キ繝」繧ッ繝翫ご莠懷ア槭€€Rhododendron degronianum

繧キ繝」繧ッ繝翫ご縺ョ莉イ髢�縺ッ繝・ヤ繧ク螻槭・荳ュ縺ァ繧キ繝」繧ッ繝翫ご莠懷ア�縺ォ蛻・¢繧峨l縲∬干闃ス縺ィ闡芽歓縺悟挨縲・↑縺薙→縲∬痩縺碁擠雉ェ縺ァ蟶ク邱代€�

闡芽」上↓豈帙′蟇・函縺吶k縺薙→縺檎音蠕エ縲よ悽遞ョ縺ッ髢「譚ア蝨ー譁ケ縺九i譚ア蛹怜慍譁ケ・域擲縺ョ蝗ス・峨↓蛻・ク・☆繧�縺ョ縺ァ縺薙・蜷阪′縺ゅj縲∵擲

譌・譛ャ繧剃サ」陦ィ縺吶k繧キ繝」繧ッ繝翫ご縺ァ縺ゅk縲�

豺ア螻ア縺ョ蟯ゥ蝣エ繧・ーセ譬ケ遲九・荵セ縺・◆譫励↓逕溘∴繧九€り痩縺ッ譫晏・縺ォ髮・∪縺」縺ヲ縺、縺阪€�・包ス橸シ匁怦縺ォ邏・エォ濶イ縺ョ闃ア繧呈椌蜈医↓謨ー蛟九★

縺、蜥イ縺九○繧九€�闃ア蜀縺鯉シ戊」ゅ☆繧�縺ョ縺檎音蠕エ縲よィケ鬮倥・・托ス橸シ厄ス阪€�蛻・ク・シ�譛ャ蟾橸シ域擲蛹怜慍譁ケ縲・未譚ア蝨ー譁ケ縲∽クュ驛ィ蝨ー譁ケ蜊鈴Κ・�

[譌・譛ャ譁・敢遉セ逋コ陦後€瑚痩繝サ螳溘・讓ケ逧ョ縺ァ遒コ螳溘↓繧上°繧区ィケ譛ィ蝗ウ髑代€阪h繧馨 

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/s/アズマシャクナゲ [peaの植物図鑑:一関市厳美町下真坂のアズマシャクナゲ(東石楠花)2016年4月23日(土)]