WIND AND SOUND

日々雑感 季節の風と音… by TAKAMI

初めての中間テスト勉強

2012-06-10 | 教育ママ日記


歴史の教科書に山岸涼子さんの「厩戸王子(聖徳太子)」が!!




6/9

Takの学校の中間テストの範囲が発表され、テスト期間となりました。

普段、殆ど自主勉をしていないTakを見ているだけに、放っとけない私(-_-;)
過保護やな~教育ママやな~~~~
もっと「自律」を重んじるべきだと思いつつも、ついつい介入してしまう私…


Takの計画では 午前中3時間、午後3時間勉強するというので、(といっても、50分→10分休憩)
まあ、それくらいの心積もりならいいだろう(甘い?)ってことで、
私は午前中「家庭教師」をやることにした(^_^;)



でっ、この日は、理科と社会にお付き合い。


中学の教科書、初めてじっくり読んだけど、40年前と比べ、なんと楽しくわくわくすることか!!
いいな~こんな教科書で勉強できるなんて。
特に、歴史の教科書なんか、基本的には日本史だけど、世界史の中での日本というのがわかりやすい。
範囲は、5~6世紀ごろまで。(古墳時代ね)
「ペクチェ」とか「シルラ」とかのところが、ワケわからん…とTakがいうので、
え~っ、そんなん私、習ってないよ~~と思ったら、「百済」と「新羅」のことなのね(@_@;)

そぉいえば、メソポタミア文明の「ティグリス・ユーフラテス川」も「チグリス…」と言ったらバカにされたし~~(^_^;)
新しい遺跡の発掘、出土、人骨などの発見によって、歴史は40年間で進化しているし。
おもしろいよ~~♪♪

「家庭教師」っていうより、2人で勉強してる感じだったな。

イエス・キリストが生まれた頃や、先日観た「テルマエ・ロマエ」の時代も、日本はまだ「弥生時代」だった。
さらに遡って、紀元前2000年以上前のインダス文明の「モヘンジョ=ダロ」にも「公衆浴場」があった!
その頃の日本は「縄文時代」… 日本にも、天然温泉、あったのかね~~???

…などなど。

すぐに話が逸れそうになるところを、戻して、「集中、集中!」


理科の主な範囲は、植物の光合成と呼吸について、それに顕微鏡を使った実験、観察の仕方など。
さっぱり忘れ果てていた「維管束」なんて単語が出てきたりして、Takが説明してくれたよ(^_^;)
「要するに、植物の身体も、人間の血と同じように、動脈と静脈みたいなもので、「道管」で肥料分や水分を運んで光合成をして、「師管」で養分を身体の必要なところに送るんや」

ほぉ~~…

こんだけ理解できてて、顕微鏡の各部位の名称や、使い方、「対照実験」の意味なんかもわかってりゃ~完璧じゃんと母は思うのだが、
Takは「これぐらい授業で習ったので、みんなわかってる、当たり前のことや」と、、、

ふぅ~ん…

「家庭教師」どころではなく、私はカブトを脱ぎましたm(_ _)m
「ほな、コレはどーゆうこと?」などと質問すると、Takは得意げに教えてくれるのであった( ̄_ ̄|||)


しかし!!
午前中、そんな感じで、テンポよくやったのに、午後の部は、私はレッスンなので放っておいたら、
案の定だらだらと能率あがらず、数ページをまとめるのに何時間もかかる。
まだ英語や国語は手付かずなのだよ。
あと4日しかないのよ~~~!!!ヽ(`Δ´)ノ

計画を立てて、集中してこなしていくってことが大きな課題だとわかりました。


…やっぱ、受験塾にお縋りするしかないかな~~~

とりあえず、今いってる「公文」の成果が、今ごろになって、じわじわと現れてきたような気がします。
特に「国語」の成果。
語彙も乏しく、学年相応の文章も理解できず、作文も書けず…
去年の夏休み、「NIE」に取り組み七転八倒しまくった母としては、あれから1年足らずの間で、何かがTakの中で整理され、少なくとも、まだ自分から文章で表現できなくとも、
文章(といっても教科書程度)を理解して、頭の中で要約して自分の言葉や、身近な状況にに置き換えて考える能力は備わってきていて、少しずつかたちに現れてきているように感じます。

はぁ~~~~しかし、まだまだ先は遠い。

Takには、伝えてあります。
「1年生の中間の結果は、自分で思っているよりも相当良くなく、ガックリすることかと思う。
しかし、そこをスタート地点で駆け上っていけばいいんだよ」
公文の先生の受け売りですが。
さらに、「3年生から受験勉強をスタートしたら、手遅れ。時間が足りない、みんなやる、どんなに頑張っても、成績に反映しにくい、結果、自分が辛い。」(自分の経験)


自律を促しつつも、親も学校の勉強にかかわることは、親子で共通の話題が広がるし、
いい面もあるように思います。
母も、「失業」のどんより期、かなり気が紛れるしね~(^_^;) これは今この時期、とても母の精神衛生上、重要です。
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする