紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

井の頭公園~新宿「音音へ」

2007-05-24 16:46:37 | 15・心に残ること
昨日はブログ友でテレマーク仲間、さとさんが来京したので、トントンも一緒に井の頭公園に行った。
二人は、同じ一眼レフカメラ、イオス・キスを抱えている。

さとさんとトントンと一緒に北海道ツアーに行ってから、よく考えるとちょうど2ヶ月。
わずか2ヶ月間に、さとさんも私もいろいろなことがあった。私自身のことでいえば、こんなに人生設計がころころと変わることもあるのかというほど。
もう一度元気な顔で出会えたのは本当に嬉しい。

井の頭公園では、こんな所にもいった。猿山の猿たち。



静かな森の中をひたすら、カメラを抱えて歩く。



私のはチビデジなので、写真を撮っている二人を撮る。



公園の脇にある、こんなにすてきなカフェ。



おいしい紅茶とそばギャレットを食べる。



そして、新宿に移動し、しめはもちろん「カンパーイ!」(音音にて)



次回は京都で会いたいね♪

◆トントンの「Shiki彩々」

◆さとさんの「サトのテレマークスキー体験記」