右カテゴリーに ◆山・スキー・旅の記録 という項目がある。
ここを見ると、このブログを始めてからどんな山やスキーや旅に行ったかわかる。
見たら、2004年にブログを始めて以来、北アルプスに行かなかったのは、今年もいれて、2回だけであった。
1度目は、南アルプスの奥深い山、荒川三山と赤石岳に登りにいった年。
そして、今年行かなかったのは気持ちが東北に向かったのと、縦走にあまり自信がなかったためである。
北アルプスの楽しさは、なんといっても、ピークとピークを結ぶ稜線歩きにある。
高度があるのですずしいし、まわりの景色も雄大。ほんとうに気持ちがいい。
だけど、いったん縦走を始めると、1日ではもどることも、進むこともできなくなる。
間で足が痛くなったらどうするかと考えて、今年は行くのをやめた。
でも、来年まで体力を落とさず、足の痛みがひどくならないように気をつけて、来年はぜひ縦走をしたい。
娘が、お盆休みに、山の倶楽部の人達と、北アルプス、槍ヶ岳の北鎌尾根に登ってきた。
どんなに体調がよくても、一般ルートではない北鎌尾根は、私には登れない。
娘達の写真を載せてみる。娘が写真を撮っているので、登っている写真は、他のメンバーである。
その日(8月16日)、北アルプスはガスっていた。
沢を遡り、こんなぺらぺらなツエルトにシュラフもなしでビバークした翌日、北鎌尾根にとりついた。
北鎌尾根
山頂。おつかれさまでしたー! 娘がお世話になりました。
おまけの写真。一昨年に東鎌尾根(一般ルート)から槍ヶ岳に登った時の写真。
▲築地山水倶楽部
ここを見ると、このブログを始めてからどんな山やスキーや旅に行ったかわかる。
見たら、2004年にブログを始めて以来、北アルプスに行かなかったのは、今年もいれて、2回だけであった。
1度目は、南アルプスの奥深い山、荒川三山と赤石岳に登りにいった年。
そして、今年行かなかったのは気持ちが東北に向かったのと、縦走にあまり自信がなかったためである。
北アルプスの楽しさは、なんといっても、ピークとピークを結ぶ稜線歩きにある。
高度があるのですずしいし、まわりの景色も雄大。ほんとうに気持ちがいい。
だけど、いったん縦走を始めると、1日ではもどることも、進むこともできなくなる。
間で足が痛くなったらどうするかと考えて、今年は行くのをやめた。
でも、来年まで体力を落とさず、足の痛みがひどくならないように気をつけて、来年はぜひ縦走をしたい。
娘が、お盆休みに、山の倶楽部の人達と、北アルプス、槍ヶ岳の北鎌尾根に登ってきた。
どんなに体調がよくても、一般ルートではない北鎌尾根は、私には登れない。
娘達の写真を載せてみる。娘が写真を撮っているので、登っている写真は、他のメンバーである。
その日(8月16日)、北アルプスはガスっていた。
沢を遡り、こんなぺらぺらなツエルトにシュラフもなしでビバークした翌日、北鎌尾根にとりついた。
北鎌尾根
山頂。おつかれさまでしたー! 娘がお世話になりました。
おまけの写真。一昨年に東鎌尾根(一般ルート)から槍ヶ岳に登った時の写真。
▲築地山水倶楽部