昨日は、あまり暑すぎもせず、ピーカンの晴れでもなく、動物園に行くには、ちょうどよい日であった。
多摩動物園は、多摩丘陵を切り拓いた、山の斜面を利用して、作られている。
若い頃は、妹が好きなので、よく一緒に行った。
そして、子どもたちが小さかった頃も、たまに見にいった。
動物園というのは、子どもは大好きな場所である。
昨日は、久々に訪れた。
なぜもっと行かなかったのだろうと思うほど、家からは近かった。電車に25分乗ると、駅の目の前が入り口。
平日はすいているのか、混んでいるのか、どうなのかと思ったら、そうよね。季節的に、遠足の子たちが多かった。それも、幼稚園、保育園児たちがたくさん。
ライオンバスの中も、子どもたちがいっぱい。

昼食持参で、一通り、園内を見て回った。


前になかったのが、オランウータンのスカイウォーク。このように、空高く張られた鉄線を伝って、オランウータンが、だいぶ放れたオランウータンの森まで渡って行く。
つい先日「猿の惑星」を見たばかりなので、木も近くにあるし、逃げられそうだと思うけど、逃げないようである。


そして、動物を見ながら、5kmほど歩いて、昼過ぎに帰ってきた。
多摩動物園は、多摩丘陵を切り拓いた、山の斜面を利用して、作られている。
若い頃は、妹が好きなので、よく一緒に行った。
そして、子どもたちが小さかった頃も、たまに見にいった。
動物園というのは、子どもは大好きな場所である。
昨日は、久々に訪れた。
なぜもっと行かなかったのだろうと思うほど、家からは近かった。電車に25分乗ると、駅の目の前が入り口。
平日はすいているのか、混んでいるのか、どうなのかと思ったら、そうよね。季節的に、遠足の子たちが多かった。それも、幼稚園、保育園児たちがたくさん。
ライオンバスの中も、子どもたちがいっぱい。

昼食持参で、一通り、園内を見て回った。


前になかったのが、オランウータンのスカイウォーク。このように、空高く張られた鉄線を伝って、オランウータンが、だいぶ放れたオランウータンの森まで渡って行く。
つい先日「猿の惑星」を見たばかりなので、木も近くにあるし、逃げられそうだと思うけど、逃げないようである。


そして、動物を見ながら、5kmほど歩いて、昼過ぎに帰ってきた。