昨日は、午前中、イチゴの収穫。これで、ほぼイチゴを食べるのは終わりか。
ちょっとさみしい。来年お日様ベリーがうまく実をつけたら、5月はその収穫で追われるだろう。
その横では、夫がタマネギの収穫と、ニンニクの収穫をしていた。
毎年、タマネギが、最後までもたずに、外側が腐ってしまう。育つのがおそいので、梅雨時になる前に収穫できないからだ。
そして、昨日でも収穫するにはおそかったらしい。とりあえず、できるだけ干して、せっかく育てた野菜を、食べきりたいけど・・・。
午後は、昼過ぎから少しの間、学校から帰ってきたしんじとスカイプで話す。娘とこうたは病院にいって、留守だった。
引っ越し、転校した上、コロナで学校にほとんど行っていないので、まだ一緒に遊べる友達がいないらしい。
途中で、さよならして、畑にいった。とうとう長い間かかったC-3面(実はC-4面だというのに気づいた)の草取りが終わった。
昨日は、晴れていて、気持ちのいい空が広がっている。
とりあえず、一段落。
今日は明日葉の出荷と、タマネギ、ニンニクを移動させなくてはならない。