紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

今日のところ、9羽のウズラ

2020-06-25 21:07:59 | 30・ウズラを飼う

昨日は、1日で9羽孵った。次から次へと生まれるし、動きがすばやいので、数も数えられないほど。

 

今朝になったら、10羽になり、1羽死んでいた。

今朝、ニワトリのヒナを入れていた箱に移した。

今日は2羽生まれたけど、2羽とも飲み水のお皿の中で死んでいた。

それで、今は9羽。1羽歩けない子がいる。立ち上がることもできない。

ニワトリのくろちゃんと同じで、障害がある。でも、3羽死んでしまったのに、この子は元気で生きている。

午後は、防鳥ネットをはり、ショウガ畑の草取りをした。

今日畑から帰ろうとしたら、自転車の空気が抜けていた。

家に帰ってから、夫がみてくれたところ、とりあえず、空気を入れておしまい。

三宅島には自転車の修理をしてくれるところがないので、もし手に負えない何かがあったら、船に乗せて内地にいかなくてはならない。