紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

アンズジャム

2016-06-29 05:50:14 | 17・畑・保存食・手作り品など
今年はアンズが届くかどうか、この時期になると気にかかる。
うまく実がならないと、長野県のJAに予約申し込みをしても、最終的に送られてこないことがあるからだ。

しかも、この日に届けてくださいと、日にちの指定ができない。

今年は、いつ三宅島から帰ってくるかわからないので、注文するのはあきらめようかなあと思っていた。
そうしたところ、姉もほしいというので、姉の家に届けてもらうことにした。
ようやく、昨日姉の家に届き、姉がうちに持ってきてくれた。




早速ジャムに煮てみた。
いつもながら、うっとりするほど、いい香りが部屋中に広がった。
1年間もつように、だいじに食べよう。





6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さとさんへ (紅蓮)
2016-07-07 17:41:59
ジャムだけは、一年中手作りの、甘さ押さえたのを食べます。アンズはすごく好きだけど、売りに出さない年があるのよね。今年はできがよくて、嬉しかったです。
返信する
あんずジャム (さと)
2016-07-07 16:18:46
写真を見てるだけで甘酸っぱい感じがしてつばが出てくるわ(笑)
今年もうまくできてよかったね!
忙しい中うまく時間調節して作るのがえらいわ。
真似したいけど私も忙しくて。。。とてもダメだわ。
返信する
Kさんへ (紅蓮)
2016-06-30 06:08:35
ご旅行楽しんでるようですね。
こちらは台風もこないので、そのままになっています。
アンズは、今年は去年より安かったくらい。手に入って嬉しいです。では、残りの日々もたのしんでくださいね~。
返信する
杏子手にはいって良かったね。 (Kさん)
2016-06-30 00:15:37
杏子のジャム出来たのですね。良かったです。この間、蓼科で見かけてすごく高くて、今年は不作かなと心配してました。私は、今、ハノイです。8年ぶりだけどあまり人も、街も大きくかわらなくてホットしてます。特に北は、素朴です。土曜日にかえりますね。
返信する
まりさんへ (紅蓮)
2016-06-29 18:20:31
はじめまして♪ ようこそ。
読者だった方が、もうお母さんになられたんですね。子どもの頃読んでくださって、またお子さんにも読ませて頂けるなんて、すごく嬉しいです。
またブログに遊びにきてくださいね。
返信する
はじめまして (まり)
2016-06-29 18:15:10
小学生のときに、三輪さんの本を友達と気に入ってよく拝読しておったものです。娘が大きくなってきたので是非読ませたいな、と検索をしてブログにたどり着きました。お元気そうな毎日が綴られていて嬉しくなりました。
返信する

コメントを投稿