もう1本だけ、おまけで頂いたボトルを書いておきます。
最近のモレは要注目かもしれないです。
モレ一族は代替わりするたびにいろんな名前が登場する
のですが、どことなくいろいろと増えています。
ヴァンサン・モレ、そしてトーマス・モレと新星の名前が
これから世を賑わすかもしれません。
2007 シャサーニュ・モンラッシェ (トーマス・モレ)
(仏、ブルゴーニュ、白、5000~8000円程度)
若いワインです。香りはミネラル、鉄分、綿あめ、花崗岩や石英、石灰
などをイメージさせます。香りだけでも良い感じで来てます。
味わいは、一見固いミネラルや酸の中にゆるやかに白い花のように、
その蜜のように美味しさもありますが、酸がしゃきっとして背筋を
張りつつ、ちょっとだけ微笑んでいる清楚で筋の通った女性を感じます。
すみません、つい女性にたとえてしまいました。
いくつか飲んだ中でも、2007年のブルゴーニュの白は悪くは感じません。
もしろ結構良いかも?です。
誕生したばかりの新政権も同時に期待が膨らみますが、これくらい
シャキッと魅力が出れば良いのですが・・・・・大変そうですね。
本日は浜の町にラーメンの新店がオープン!
なんかさぁ、居ても立ってもいられない気分???
だいたい勘で分かるんだけど、このお店は有望な気がする。
最近のモレは要注目かもしれないです。
モレ一族は代替わりするたびにいろんな名前が登場する
のですが、どことなくいろいろと増えています。
ヴァンサン・モレ、そしてトーマス・モレと新星の名前が
これから世を賑わすかもしれません。
2007 シャサーニュ・モンラッシェ (トーマス・モレ)
(仏、ブルゴーニュ、白、5000~8000円程度)
若いワインです。香りはミネラル、鉄分、綿あめ、花崗岩や石英、石灰
などをイメージさせます。香りだけでも良い感じで来てます。
味わいは、一見固いミネラルや酸の中にゆるやかに白い花のように、
その蜜のように美味しさもありますが、酸がしゃきっとして背筋を
張りつつ、ちょっとだけ微笑んでいる清楚で筋の通った女性を感じます。
すみません、つい女性にたとえてしまいました。
いくつか飲んだ中でも、2007年のブルゴーニュの白は悪くは感じません。
もしろ結構良いかも?です。
誕生したばかりの新政権も同時に期待が膨らみますが、これくらい
シャキッと魅力が出れば良いのですが・・・・・大変そうですね。
本日は浜の町にラーメンの新店がオープン!
なんかさぁ、居ても立ってもいられない気分???
だいたい勘で分かるんだけど、このお店は有望な気がする。