魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

噂が気になったので

2009年09月22日 | 美味しいもの
いろんな美味しい噂を聞くと・・・・・食べてみたくなりますよねー。


今回、バイクで遠征してきました。
妻とバイク2台のツーリングです。

カブ号2台のツーリングってすごくないですか?
しかも風防付きですばい!  ビューンビューン


島原半島の最南端あたりにある口之津町。

イルカウォッチングも名物の町です。


噂のお店は「マル・サラ」(マルサラ)。

イタリアンでパスタ、リゾット、ピザがかなり美味しいらしい。
(ちょっと女々しいですかっ?)



さてと、メニューです。(写真をクリック)





なにせ40種類のパスタがあるので、


迷う迷う!?


さんざん悩んだ末「ベーコンと玉ねぎのトマトソース」を。

出来るだけベーシックなタイプを頼みたかった。

妻は「ウニのオーロラソース」。



さて、やってきました。





結構ピリピリと辛くて、でもとても美味しかった。

見た目に反し、結構量も多くて食べ応えもありましたよ。

一緒にセットにしたサラダやスープも半端なく美味しいです。

丁寧な手作り感、良い素材を生かした味わいです。


このお店はなかなかやってくれます。噂だけのことはあります。

このメニューを見てると、また行きたい衝動に駆られます。

それくらい美味しいです。



また、ワインですが、店内にチェリー・ピュズラやフィリップ・
パカレのボトルが置いてあって、相当好きなのか?と思ったので、
ワインリストを見ました。






どうですか? よく見ると怪しいでしょう。

M社のラインナップですね。(無難にはずさないです)

まあ、書き間違いかどうか?は、暖かな目で見守るとして、

価格の実に良心的なこと!!

これには驚きです。(業界人には分かると思います)


遠いけど、また行きたいと思わせる価値はありましたし、
また行くことでしょう。




ちなみに「フェローズ」(諫早市)もかなり美味しいらしいと
噂は聞きますが、イタリアンは女々しく感じて、行く勇気があり
ませんでした。

しかし、よく考えてみると、イタリアンが女々しいというのは
完全な思いこみで、サッカーであんなガッツリとフィジカルの強い
イタリアの男子もしっかりとイタメシ食べているわけで・・・。



そうかぁ!

近年、世の女性が強くなったのは、男が知らぬ間にイタリアンを
たくさん食べたせいかもしれない???


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする