雨だったり、雪だったり、みぞれだったり・・・・・
いやー寒い日です。
ちょうど配達のついでがあったのでお昼は「かんしゃく魂」へ。
あまりに寒かったので、最初はスープの味が分かりませんでした。
徐々に美味しくなって、勢いがついてずずずーっと完食。
やっぱり美味しいです。普通のラーメンかため、油少なめね。
そのうち体も温まり、お店を後に。
しかしまた冷たい中をバイクは走る・・・・・。
冷たい夜には、心温まるワインでなきゃーいけません。
それならやはりブルゴーニュでしょうか。
2006 オート・コート・ド・ニュイ(モンジャール・ミュヌレ)
(仏、ブルゴーニュ、ピノ種、赤、3千円弱)
ミュヌレと書こうか、ミュニュレと書こうかいつも悩みます。
イチゴ、チェリー、プラス旨味が伝わる香りです。
赤い花の蜜、甘さ、軽い焼き菓子やキャラメル、それに肉臭、
クリアできれいです。
味わいはしっかりとした酸味の上に、旨味を持った果実味が
さわやかに広がります。確かに酸は気持強めでしょうが(これ
は先日飲んだ同じ年のパストゥグランにも共通しています)、
旨味の層が厚く、うまくバランスし、張りとクリアな旨味が
同時に味わえます。
きれいで、エキス分と言いますか、芯の部分は美しく、酸は
しっかりとし、96年、00年を足して2で割ったようなイメージです。
美味しいですよ~。
今日は家内と子どもがコタツを出した。
私は出来るだけ入りたくないのだけれど(一端入るともう出たく
なくなるし)、恐いな~。だらけそうで~。
実はここ3、4年ほどこたつなしで生活していたんですよ。
ストーブとエアコンですけど。
でも暖かくしていないとこの寒さは乗り切れないでしょうね。
ラーメンとワインとコタツ・・・・・ですか。
あとは何があるといいかなあ・・・・・。
いやー寒い日です。
ちょうど配達のついでがあったのでお昼は「かんしゃく魂」へ。

あまりに寒かったので、最初はスープの味が分かりませんでした。
徐々に美味しくなって、勢いがついてずずずーっと完食。
やっぱり美味しいです。普通のラーメンかため、油少なめね。
そのうち体も温まり、お店を後に。
しかしまた冷たい中をバイクは走る・・・・・。

冷たい夜には、心温まるワインでなきゃーいけません。
それならやはりブルゴーニュでしょうか。
2006 オート・コート・ド・ニュイ(モンジャール・ミュヌレ)
(仏、ブルゴーニュ、ピノ種、赤、3千円弱)
ミュヌレと書こうか、ミュニュレと書こうかいつも悩みます。
イチゴ、チェリー、プラス旨味が伝わる香りです。
赤い花の蜜、甘さ、軽い焼き菓子やキャラメル、それに肉臭、
クリアできれいです。
味わいはしっかりとした酸味の上に、旨味を持った果実味が
さわやかに広がります。確かに酸は気持強めでしょうが(これ
は先日飲んだ同じ年のパストゥグランにも共通しています)、
旨味の層が厚く、うまくバランスし、張りとクリアな旨味が
同時に味わえます。

きれいで、エキス分と言いますか、芯の部分は美しく、酸は
しっかりとし、96年、00年を足して2で割ったようなイメージです。
美味しいですよ~。

今日は家内と子どもがコタツを出した。
私は出来るだけ入りたくないのだけれど(一端入るともう出たく
なくなるし)、恐いな~。だらけそうで~。
実はここ3、4年ほどこたつなしで生活していたんですよ。
ストーブとエアコンですけど。
でも暖かくしていないとこの寒さは乗り切れないでしょうね。
ラーメンとワインとコタツ・・・・・ですか。
あとは何があるといいかなあ・・・・・。