それは春の出来事だった。
うちの子どもが学校で「バス川柳」(長崎バス主催)に応募
するからどんなのが良いだろ?
というひと言から始まった。
あーだ、こーだ言いながら、インターネットでも応募できるので
家族で各人やってみようということになった。
いろんなパターンを試してみれば、誰か当たるかも???
なんて家族で話し合っていました。
子どもは学校から応募するので、私と家内はネットからの
応募だった。
・・・・・・時は過ぎ、もう忘れ去られていたところ、
こーんな通知が来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/05/fce763277f2a2b98b292dc55eb4ff4e0.jpg)
入賞です。
残念ながら私のではなく、家内の応募でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
応募総数4161句の中から13句に選ばれたようです。佳作ですね。
まあ、それはそれで良いのですすが、賞品がココウォークの
お買い物券5千円分!!!
おおおぉぉぉ・・・!
イイゾー!
なんて、うちはマイナー懸賞に強いんだろ!と再認識。
ちなみに私の応募作品は正攻法でやってみたのですが、
結果は知りません。多分ボツだったのかなぁ。
肝心の子どもは応募すらしていなかったことも判明!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
ところで、実は私と家内、ココウォークに一度も行ったことが
ないので、商品券が有効に使えるかどうかいまいち分かりません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
って、私は関係ありませんよー。
へっ、どうせ家内のですよー。
引き続き「第3回バス川柳募集」が実施されるらしいので、
次回は私が仇討ちをやってみましょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
お読みの方も「長崎バス」のHPに行くと応募できますよ。
マイナー懸賞は当選確率高いのでやってみてはいかがでしょうか。
うちの子どもが学校で「バス川柳」(長崎バス主催)に応募
するからどんなのが良いだろ?
というひと言から始まった。
あーだ、こーだ言いながら、インターネットでも応募できるので
家族で各人やってみようということになった。
いろんなパターンを試してみれば、誰か当たるかも???
なんて家族で話し合っていました。
子どもは学校から応募するので、私と家内はネットからの
応募だった。
・・・・・・時は過ぎ、もう忘れ去られていたところ、
こーんな通知が来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/05/fce763277f2a2b98b292dc55eb4ff4e0.jpg)
入賞です。
残念ながら私のではなく、家内の応募でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
応募総数4161句の中から13句に選ばれたようです。佳作ですね。
まあ、それはそれで良いのですすが、賞品がココウォークの
お買い物券5千円分!!!
おおおぉぉぉ・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
なんて、うちはマイナー懸賞に強いんだろ!と再認識。
ちなみに私の応募作品は正攻法でやってみたのですが、
結果は知りません。多分ボツだったのかなぁ。
肝心の子どもは応募すらしていなかったことも判明!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
ところで、実は私と家内、ココウォークに一度も行ったことが
ないので、商品券が有効に使えるかどうかいまいち分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
って、私は関係ありませんよー。
へっ、どうせ家内のですよー。
引き続き「第3回バス川柳募集」が実施されるらしいので、
次回は私が仇討ちをやってみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
お読みの方も「長崎バス」のHPに行くと応募できますよ。
マイナー懸賞は当選確率高いのでやってみてはいかがでしょうか。