さて、おにぎりだよ、おにぎり。
コンビニで「レジ袋要りません」コールをすると、セロテープを
意地でも貼り付けようとする店員さんがいるけど、これは
断固拒否!
開けにくくなってしまいますからね。
このあたりのお客の反抗は本部は察知し、マニュアルを改めて欲しい。
さて、問題はここからだ。
セロテープの洗礼はうまくかわしたとしても、そう、封の切り方だ。
まず、縦にビュ~~~ンと封を切る。これがたいてい①番だ。
(下に引く①って書いてある)
問題はその次。おにぎりはこんなになっている。
②、③の番号がふってあるが、実は右から開けようが、左から
開けようがどっちでも問題ないはずだ!
私はいつも反抗する・・・反抗せずにはいられない。
「決して②から開けないぞ!」と。
「意地でも③から開けるのだぞ」と。
皆さん、番号の固定観念に支配されてはいけない!
必ず反抗して③から開けるべし!
あの~、ちなみにこのおにぎりは食べたかったから買ったので
あって・・・・・お分かりだとは思いますがっ・・・・・
半額だから買ったわけではありませんよっ。モシカシテバレタ?
コンビニで「レジ袋要りません」コールをすると、セロテープを
意地でも貼り付けようとする店員さんがいるけど、これは
断固拒否!
開けにくくなってしまいますからね。
このあたりのお客の反抗は本部は察知し、マニュアルを改めて欲しい。
さて、問題はここからだ。
セロテープの洗礼はうまくかわしたとしても、そう、封の切り方だ。
まず、縦にビュ~~~ンと封を切る。これがたいてい①番だ。
(下に引く①って書いてある)
問題はその次。おにぎりはこんなになっている。
②、③の番号がふってあるが、実は右から開けようが、左から
開けようがどっちでも問題ないはずだ!
私はいつも反抗する・・・反抗せずにはいられない。
「決して②から開けないぞ!」と。
「意地でも③から開けるのだぞ」と。
皆さん、番号の固定観念に支配されてはいけない!
必ず反抗して③から開けるべし!
あの~、ちなみにこのおにぎりは食べたかったから買ったので
あって・・・・・お分かりだとは思いますがっ・・・・・
半額だから買ったわけではありませんよっ。モシカシテバレタ?