とある山中に放置されたバス。
かつて一度ご紹介したことがありますが、その後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c6/8e85ee3d5890b616dc96007db8bd12b0.jpg)
おっ、ありました。また来たぜー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
しかし車体がかなり傾いてきております。
ボディもかなり朽ちてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8f/5859d5efdcded2685601a5a174430111.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fb/d671c5baef2420d7c7f45d8948ae10fb.jpg)
中をのぞいてみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3b/a6f4090fedfcd2a52aa4b46f1d93db80.jpg)
もうボディの鉄板が薄くなって植物が中から出ています。
こうやって少しづつ植物に、いや地球に飲み込まれていくのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/89/92068723b0a91e9384ca5cb1bc415d92.jpg)
床はありません。骨組みだけです。
シートの上の天井の低いこと。落ちてきているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c6/5d4e21e3f9a76a5432e7a88da8e6a241.jpg)
後方を見ると後輪やシャフトは残っています。
上を見ますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f0/1ad0fefb505b10a1b53ceeaf60d062d7.jpg)
天井が抜けて、雨風が入り放題。
もはや自然のやりたい放題です。
こちらは運転席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3a/c2723e0fa55581c0bc35a7007697a5f9.jpg)
さあ、このバスはどこへと向かうのでしょう。時の彼方でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c1/90bf6214187fcd877442c52e2d7151e8.jpg)
「窓から手や肘を出さない様」とうっすら書いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0a/dd1c751e58b986ca943668966de4d8db.jpg)
ほらっ、降りる時間です。
ボタンを押してひっそりと降りることにしました。
次来る時はぺちゃんこでしょうか。意外と速い朽ちていくスピードに驚きました。
私の身体ももう歳でこんな感じかもなあ。どこへ向かうんだろう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
おんぼろでも走らなきゃいけませんね。
かつて一度ご紹介したことがありますが、その後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c6/8e85ee3d5890b616dc96007db8bd12b0.jpg)
おっ、ありました。また来たぜー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
しかし車体がかなり傾いてきております。
ボディもかなり朽ちてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8f/5859d5efdcded2685601a5a174430111.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fb/d671c5baef2420d7c7f45d8948ae10fb.jpg)
中をのぞいてみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3b/a6f4090fedfcd2a52aa4b46f1d93db80.jpg)
もうボディの鉄板が薄くなって植物が中から出ています。
こうやって少しづつ植物に、いや地球に飲み込まれていくのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/89/92068723b0a91e9384ca5cb1bc415d92.jpg)
床はありません。骨組みだけです。
シートの上の天井の低いこと。落ちてきているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c6/5d4e21e3f9a76a5432e7a88da8e6a241.jpg)
後方を見ると後輪やシャフトは残っています。
上を見ますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f0/1ad0fefb505b10a1b53ceeaf60d062d7.jpg)
天井が抜けて、雨風が入り放題。
もはや自然のやりたい放題です。
こちらは運転席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3a/c2723e0fa55581c0bc35a7007697a5f9.jpg)
さあ、このバスはどこへと向かうのでしょう。時の彼方でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c1/90bf6214187fcd877442c52e2d7151e8.jpg)
「窓から手や肘を出さない様」とうっすら書いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0a/dd1c751e58b986ca943668966de4d8db.jpg)
ほらっ、降りる時間です。
ボタンを押してひっそりと降りることにしました。
次来る時はぺちゃんこでしょうか。意外と速い朽ちていくスピードに驚きました。
私の身体ももう歳でこんな感じかもなあ。どこへ向かうんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
おんぼろでも走らなきゃいけませんね。