うちでは飲む時間帯がとても遅い。
昔から晩ごはんの時はまだその後、配達が来る可能性もあるので飲めない。
そんな人生(習慣)をずっとずっと過ごしてきました。
したがって飲めるのはお風呂上り11時頃からなんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんな夜中にビールやワイン飲み、奥さんと二人で酔っぱらいながら、
たまたま「ジャパネットたかた」のテレショッピングを見ていた。
すると、我が家で壊れかけていた照明器具、シーリングライトが登場。
二人で「しゃちょーはよか人やっけん、しゃちょーのところで買わんばさー」
「そうやろ、やっぱ買うならしゃちょーんところやろー」とか言って盛り
上がる。(V・ファーレン長崎の大スポンサーだしね)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
いや、しゃちょ-の声は黄金のハイトーンだの、ハードロック、ヘビメタ
やっても結構やれる!だの、この声あって今のジャパネットが・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
もう二人してベロベロだ。
そんなこんなで称賛し、しゃちょーさいこうー!と盛り上がって思わず買って
しまったのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f6/0af674209f669573c1cef27165e4cc24.jpg)
今日届きました。
早速、我が家の天井に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/95/f718a7fc9e211d9ce2e4e11a3ec6fd7c.jpg)
おおおぉぉぉ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
今までの蛍光灯よりもかなり明るいぞ!
しかもリモコンで明るさを調整して遊べる~。
いいねっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そんな明かりの中で、今夜はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/24/26a085bed0df142520756c44fad1d536.jpg)
2009 ブルゴーニュ ピノ・ノワール(エルヴェ・ケルラン)
(仏、ブルゴーニュ、ピノ種、赤、2千円台前半)
香りはイチゴ、フランボワーズ、軽やかな赤系ベリー。肉、革系の動物的
旨味とシナモン、コーヒー、キノコなども。
味わいは軽いですが、旨味がぐっと来ます。そんな厚い果実味ではなく、そこ
そこでしょうか。酸は当然ありますが、ピノ種を分かっている方にはものとも
しない程度。良年産からの旨味はやはりあります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ただ、同じ造り手の下のクラス「コトー・ブルギニヨン」(輸入元も品切れ中)
と比べると、コスパはちょとだけ劣るでしょう。悪くはありませんが、積極的
にお奨めするまではいかないかな。
個人的にはこれでも十分幸せです。
ただ、高田社長の明るさまではいかないようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
V・ファーレン長崎の将来もシーリングライトのように、こんなにも明るい
といいなー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
昔から晩ごはんの時はまだその後、配達が来る可能性もあるので飲めない。
そんな人生(習慣)をずっとずっと過ごしてきました。
したがって飲めるのはお風呂上り11時頃からなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんな夜中にビールやワイン飲み、奥さんと二人で酔っぱらいながら、
たまたま「ジャパネットたかた」のテレショッピングを見ていた。
すると、我が家で壊れかけていた照明器具、シーリングライトが登場。
二人で「しゃちょーはよか人やっけん、しゃちょーのところで買わんばさー」
「そうやろ、やっぱ買うならしゃちょーんところやろー」とか言って盛り
上がる。(V・ファーレン長崎の大スポンサーだしね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
いや、しゃちょ-の声は黄金のハイトーンだの、ハードロック、ヘビメタ
やっても結構やれる!だの、この声あって今のジャパネットが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
もう二人してベロベロだ。
そんなこんなで称賛し、しゃちょーさいこうー!と盛り上がって思わず買って
しまったのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f6/0af674209f669573c1cef27165e4cc24.jpg)
今日届きました。
早速、我が家の天井に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/95/f718a7fc9e211d9ce2e4e11a3ec6fd7c.jpg)
おおおぉぉぉ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
今までの蛍光灯よりもかなり明るいぞ!
しかもリモコンで明るさを調整して遊べる~。
いいねっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そんな明かりの中で、今夜はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/24/26a085bed0df142520756c44fad1d536.jpg)
2009 ブルゴーニュ ピノ・ノワール(エルヴェ・ケルラン)
(仏、ブルゴーニュ、ピノ種、赤、2千円台前半)
香りはイチゴ、フランボワーズ、軽やかな赤系ベリー。肉、革系の動物的
旨味とシナモン、コーヒー、キノコなども。
味わいは軽いですが、旨味がぐっと来ます。そんな厚い果実味ではなく、そこ
そこでしょうか。酸は当然ありますが、ピノ種を分かっている方にはものとも
しない程度。良年産からの旨味はやはりあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ただ、同じ造り手の下のクラス「コトー・ブルギニヨン」(輸入元も品切れ中)
と比べると、コスパはちょとだけ劣るでしょう。悪くはありませんが、積極的
にお奨めするまではいかないかな。
個人的にはこれでも十分幸せです。
ただ、高田社長の明るさまではいかないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
V・ファーレン長崎の将来もシーリングライトのように、こんなにも明るい
といいなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)