goo blog サービス終了のお知らせ 

魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

ショップ店員-気になっていたメニュー

2016年04月01日 | 美味しいもの
深夜TVを見ていました。

街中の取材なんだけど、しきりに「ショップ店員」という人が出てくる。

他にも「カリスマショップ店員」だとか言いっていたりする。


ねえ、おかしくない???

ショップ店員って、「ライスごはん」みたいだよね。

もっと言い方考えたらいいとに・・・。




さて、長崎市新大工町の「マーチンカフェ」。



ランチパスポートでお世話になって以来、利用しております。

いつもは日替わりランチばかりですが、今日はチャレンジを。



どれが気になるかというと・・・


個人的に「サラダスパゲティー ツナマヨネーズ仕立て」です。

スープとサラダのセット プラス150yen と書いてありますが、サラダのスパゲティーに
サラダを付ける意味があるのか悩んでしまいます・・・そうなると「ショップ店員」みたいな
ものになるので・・・単品で。


さあ、やってきました。



はい、スパサラです。

美味しく頂きます。これ大好きなんです。丁寧な仕事でここは美味しいお店です。

ランチ時に灰皿も出してくるのですが、灰皿やタバコの臭いがしなければもっと最高です。

次はやはり・・・ナポリタンいってみたい。



なになに?、上の写真で気になるって・・・?

そうでしょ。奥の方に面白い本が映っています。
拡大ね。


「ペコロスの母に会いに行く」(岡野雄一)ですね。

ペコロスさん、こんなところにもひょっこりと。

何気に置いてあるところが良いかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする