日曜日のカレー遠征。
私はカブ号で。
長崎県諫早市高来町金崎にある「インダインダ」。

ランチパスポートでお世話になったのですが、とても美味しかったので遠征にも
やってきました。
オーダーは「バリカレー」850円(税込)。
まずはサラダが来ました。

しばらくしてこちら。

このカレーは、とにかく丁寧で優しい味がします。
スパイスの混合技というより、フルーツや野菜(タマネギ)の甘みがとても素敵です。
ちゃんとスパイスを使っていながら刺々しくならない優しさ。
どこか懐かしく、でもちゃんとスパイスの鋭さ、魅力を生かしつつ、ついついかき込んでしまう
美味しさの魅力。
何なんだろうなぁ・・・作る人も優しいのかなあ。
アフターにコーヒー。これが100円で嬉しい。

遠いので滅多に来れないですが、穴場のお店でしょう。
場所は諫早市から鹿島市方面へ向かって進み、有明海干拓のギロチンで有名な堤防道路に
右折して入りすぐに左折。(案内板が出ています)
締め切られた濁った海と、本来の海の色、その両方ともわかる場所にあります。
地震の影響もなく、普段どおり元気に営業されていましたよ。
ところで、大地震の被災地やその周辺も、少しづつではありますが復旧し始めましたね。
でもこういった時には得てして、デマや怪情報などがネットで飛び交います。
真に受けないように気をつけましょう。
被災地が何げない普段の生活に早く戻れますように。
私はカブ号で。

長崎県諫早市高来町金崎にある「インダインダ」。

ランチパスポートでお世話になったのですが、とても美味しかったので遠征にも
やってきました。
オーダーは「バリカレー」850円(税込)。
まずはサラダが来ました。

しばらくしてこちら。

このカレーは、とにかく丁寧で優しい味がします。
スパイスの混合技というより、フルーツや野菜(タマネギ)の甘みがとても素敵です。
ちゃんとスパイスを使っていながら刺々しくならない優しさ。
どこか懐かしく、でもちゃんとスパイスの鋭さ、魅力を生かしつつ、ついついかき込んでしまう
美味しさの魅力。

何なんだろうなぁ・・・作る人も優しいのかなあ。
アフターにコーヒー。これが100円で嬉しい。

遠いので滅多に来れないですが、穴場のお店でしょう。

場所は諫早市から鹿島市方面へ向かって進み、有明海干拓のギロチンで有名な堤防道路に
右折して入りすぐに左折。(案内板が出ています)
締め切られた濁った海と、本来の海の色、その両方ともわかる場所にあります。
地震の影響もなく、普段どおり元気に営業されていましたよ。
ところで、大地震の被災地やその周辺も、少しづつではありますが復旧し始めましたね。
でもこういった時には得てして、デマや怪情報などがネットで飛び交います。
真に受けないように気をつけましょう。
被災地が何げない普段の生活に早く戻れますように。
