goo blog サービス終了のお知らせ 

魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

穴場のちゃんぽん-波矢司

2016年04月26日 | ちゃんぽん探索

ここへ行ってきました。



長崎市下黒崎町にある「波矢司」(はやし)。


ここはちゃんぽんが美味しいとの噂のお店です。


メニューはこちら。






なかでもこのうにチャンポンは名物らしい。



・・・でも「うに」に関しては個人的にはそこまで強い思いはないんです。

そこで普通のちゃんぽん、「外海ちゃんぽん」をオーダー。


厨房の方からジュージューと、勢いのある、誘われそうな音がします。

そして間もなくやってきました。



その味は・・・おっ、しっかりしてますね。

スープはやや濃いめ。トリの脂やコラーゲンも出ていました。
個人的には、もうほんのちょっとだけ軽やかな(脂分少な目)ほうが好きですが、インパクト
を考えると十分でしょう。

具は特にエビ(写真にも書いています)とイカ、海のものの食感が良いです。
エビは小さな芝エビとかではなく、ある程度大きなエビをほぐした身で、プリプリします。


このお店は「寿し割烹」なので魚介類が美味しいようですね。
小浜ちゃんぽんみたいに、お寿司との組み合わせ(ちゃんぽんに数個お寿司付きのセット)
とかあるともっと楽しいと思います。
TVでも紹介されたこともあるようですが、かなりの穴場なのでしょう。

ウニがお好きな方なら、ぜひうにちゃんぽんをトライしてみてください。

他のメニューも美味しそうなので、またそのうち挑戦してみましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする