魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

お盆の営業日程-若大龍-タルシラ

2020年08月06日 | ちゃんぽん探索

お盆の営業日程です。

9日(日)      営業

10日(月、祝)  営業

11日~15日    営業

16日(日)    お休み

17日以降     通常営業

となります。よろしくお願いいたします。

 

ああ、休みがない!

どこかで代休を取りたかー!

 

 

さて、長崎市堺町にある「若大龍」へ。

 

ちょうどお仕事でこちら方面へ来ましたので、どこかないか?と探して伺ったのがこちら。

 

悩んだ時は町中華。これ鉄板。

 

 

さて、メニュー。

心の中ではもう決めてある。

 

冷たい麺がなければちゃんぽんいくでしょ。

ラーメンも考えたりするけど、通常の町中華店では長崎の場合ちゃんぽんが定石。

しかも港のそば、海のそばの中華ではちゃんぽんとか焼きめしとか食べるのが似合うんだ。

 

 

きたよ~。

ほんのり白濁スープ。味わいは強め。

やや塩辛さ、鋭角的ではあるけど、そこはまあね。

 

 

麺は結構太め。

具も豚肉の他にアサリとか入って意外と良い。

 

暑い夏に、海のそばの中華でちゃんぽんをすする。

地げもんやろ。

 

もちろんスープまで飲まなければならない。私の場合は強く思う。

これぞちゃんぽんの完食。

だってスープ作り大変かと。そいば残すなんて信じられん。極力食べよう。

 

そんなわけでちゃんぽんでお腹を満たした後こそ長崎人の午後なのだ。(笑)

少し眠いとさー。

 

 

 

さて今夜はこちら。

 

 

オーナーがアーティストで自分でラベルを書いているのだそう。

ソフトなタッチでユニークです。世界の女性への賛辞を表現だとか。

2017 タルシラ

   (スペイン、SB種他、白、千円台半ば程度)

香りは柑橘ならザボン、洋ナシやリンゴなど。白~黄色系の花やミネラル、落ち着いています。

 

味わいはある程度厚みがあり、熟した果実味にフローラルで酵母がっぽく、開き気味の

風味。熟した柑橘のピールや2、3日置いた梨の様な(ネガティブではありません)味わいは

酵母から来るのでしょうか。ビオだと思います。

 

それでもまろやかで落ち着きがあり、どこかダンディーな大人の味わいを感じてしまいます。

あまりにすいすいと飲みやすかったので、1日で空いてしまいそうです。

 

セパージュがソーヴィニヨン・ブラン、ヴェルデホ、シャルドネ、ゲビュルツトラミネール種

となっていますので複雑味があり、すごく面白いと思います。ぜひお試しください。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする