新しいワインリストを配信いたしました。
お盆のこの時期に配信なって今までやったこともありません。
ただ、帰省もしにくいし、お盆休みが長い方も結構いらっしゃるでしょうし、
こんな時期ゆえに心の癒しも必要かと思いました。
ご希望の方は添付ファイルが読めるアドレスをご連絡いただくか、Fax、また店頭にて
お渡ししていおります。A4サイズ2枚です。よろしくお願いいたします。
さあ、今夜の試飲はこれ。
・・・と毎日試飲ばかりやってると頭が変になる。
「飲むこと」が仕事で、人に「よかろ~」って言うこともあるけど、実は自分が飲みたい
ものを飲めない日が圧倒的だ。次から次へと試飲せねばならないわけで、それはそれでキツイ。
でも好きだからねえ・・・ということでがんばっております。
もちろん肝臓や健康も大事で、コロナに感染するわけにもいかず、これでも体調を整え
飲んでいるわけです。たまにはこんなこともお話ししておきましょう。
2016 ラングメイル ヴァレーフロア シラーズ
(豪、シラー種、赤、2千円台後半)
香りはまず、ニューワールドやねえ~という感じで、濃いプラムやブラックチェリー、
ジャムやコンポートの煮込んだフルーツ、強めのバニラやハーブ、コショウやシガーなど。
結構強烈です。
味わいは濃厚で果実の熟した甘さとオーク(樽)がギュッと凝縮して来ます。
厚み、旨味がたっぷりの若いワインで、これから熟成すると葉巻、シガーボックスっぽい
風味がいつか出てくるであろうことはわかります。
この価格としてはパワフルでガッツリと飲めるワインでしょう。
さあ、外食も減らしていかなければなりません。
どうしても食べたい時は時間をずらすとかいろいろ工夫して食べましょう。
もちろんここは行っとかんばね。
運ばれてきたらしっかりまぜまぜしてからいただきま~す!
何度見ても破壊力のある画だ。
スパイスを充填してお盆の営業をがんばりましょう。
明日(日)も明後日(月祝)も営業です。15日まで休みません。
よろしくお願いいたします。