魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

冷たい麺探索-朱々

2020年08月31日 | 美味しいもの

私のホームグラウンド「ラーメン家 政」のすぐ裏手にあるお店「朱々」。

長崎市大黒町です。

このお店は長崎の有名ブロガーの「心づくし」(クリック)さん、や

B級グルメ(クリック)さんなどが訪問され記事にされています。(勝手にすみません)

 

私も8/19の記事で気になって写真を撮っていましたが、やっと行くことが出来ました。

 

このビルの通路を入り2階へ向かいます。

 

 

 

さて、冷たい麺は2種。

 

ラーメンとそばとあるけど、まずは冷やしラーメンでしょ。

もちろん同じ金額なので大盛り(600円)をオーダーしましたよ。

 

 

きたよ~。

レンゲでなく金属スプーンというのは驚きました。

私の場合スープまで全部完飲するのが基本なので、そこはレンゲで・・・。(笑)

 

味わいはうどんのダシの様な和風味に少し平べったい麺。

メニュー表のとおりトッピングがいろいろ。それぞれを食べつつ、まぜまぜしつつ

とても楽しいです。180gの麺も食べ応えがあり良いと思います。

 

さらに卓上にはこんなのが置いてあります。

こちらもひとつひとつかけてみて、好みを探るのも楽しかったです。

私の場合は冷やしラーメンには(冷やしそばも同じだと思う)、辛党だけに四川山椒

+七味のコンビネーション技が良い感じ。ここは人それぞれだと思うし、それを楽しめる

こと自体がこのお店の魅力でもあります。

次は冷たい麺ではありませんが、汁なし担々麺をいってみたいと思います。

 

 

 

ワインはマイデイリー。

スペインで。

 

最近これ多い気がする。

 

V・ファーレンも首位を走ってるし、嬉しく平和に飲めて何よりです。

さあ月末だ。雑務がいっぱい。がんばります!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする