魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

カフェ豆ちゃんリニューアルオープン

2015年09月15日 | 美味しいもの
まずは業務連絡。

本日9/15は福岡出張のため戻りは夜になります。
2社約350アイテムです。多分ボロボロに力果てると思います。

カレーかラーメンかそんな食べる時間があるだろうか???
でもがんばってまいります。よろしくお願いいたします。



さて、いったん閉店した「カフェ豆ちゃん」が場所を変えて再開です。

長崎市諏訪町、中通り、「岩永梅寿軒」の斜め向かいあたりです。





スタイルは夜のカフェ&バーです。営業時間は18:00~24:00

メニューはほぼ昔に近いと思います。中はコンパクトになってピアノがないのがちょっと
残念ですが、昔からのお店のカラーは店主によって継続されています。

夜にコーヒーを飲む、ビールやワインを飲むなどちょっと大人の空間でしょうか。
赤のグラスワインが美味しいよ。(当店のワインとは関係ありません、念のため)




一勝軒に行ってきました。

ランパスを使ったのですが、餃子はなしにしていただきました。
普段ならラーメン600円。ランパスで540円。ちょっとだけお得。
そしてネギ多めをコールです。(笑)

餃子はなしで十分です。太ります。
スープはほぼ「まるよし」なのでどなたでも食べやすいでしょうね。


最近「太った?」とまわりから言われ始めました。恐ろしいことでございます。

自分の写った写真を見て「丸くなってる~!」ってそんな気がします。
ズボンも入りにくくなっています。こんな日が来るとは・・・。

これは何とかしなくてはなりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格闘技のような?ピアノライブ

2015年09月14日 | 音楽
今日はちょっと違うおはなし。


なぜにおじさんがこんなところに。

ここは禁断の女子大キャンパス。むやみに居ると変質者扱いされますぞ!


いやいや、今日はライブの日さ。変質者とは間違われません・・・きっと。


「ピーター・アーツ」なら格闘家で聞いたことある方も多いのでしょうが、
「ピーター・ビーツ」って知らないよね、まず。

そんな格闘技をイメージさせる?ピアニスト。でもホントはどうなのよ?






まずは小國雅香トリオから。
演奏中の写真はありませんが、登場の最初の瞬間だけね。


小國さんの演奏はTVで聞いたことはありますが、生は初めて。
とっても良かったです。特に私はオリジナル曲が、その人しか造り得ない歌、その人の声、
その人の音楽と思っているので、聞けたことがすごく嬉しいです。
(スタンダードジャズは正直あまり聞きたくない、あれはコミニュケーションツールの面が
強く出ます)聞き馴染んでいる方には「小國節」と言うそうです。



そしていよいよピーター・ビーツトリオ。



このおっさんがピーター・ビーツ氏。超絶テクニックを見せてくれます。
全曲ショパンのジャズ変奏曲。とにかく上手いのよ。

最初は曲芸師かと思いましたが、だんだんとそのすごさが出てきます。


ソロはサッカーで言うと、DFでボールを取ったら、敵全員を抜き去り、ゴールを決める。
それを何度も繰り返す・・・くらいの感じです。

ちょっと専門的ですが、プログラム5の「Waltz no.7」(in C# Minor')では5拍子2パターン
でのバリバリの全速力アドリブ。

ちょうどyoutubeにありましたので乗っけておきましょう。
'Waltz in C# Minor' - Peter Beets


このバージョンではギターが入っていて、ちょっと短めです。
聞いてるうちに、だんだん開いた口が塞がらない状態になっていきます。

単純にいうとワールドクラス。
サッカーならオランダなのでスナイデルがやって来たと解釈していただければいいでしょう。
みなさんスタンディングオベーションです。
まあ、そんなライブ。5~10年に1度の大当たりだと思いました。

刺激を受けて私もがんばります。ジャズ曲も書こう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ終了。カレー週間-こまち食堂

2015年09月13日 | 美味しいもの
いよいよカレー週間も終わりです。

1週間、メチャ食べました。外でも家でも食べていましたよ。
土曜日ということでここへ。


長崎市諏訪町(中通り)にある「こまち食堂」。

噂を聞いておりました。
何を食べても美味しいと。とても居心地が良いと。
そして牛スジカレーも美味しいと。




さて、メニューです。

ランチに「牛すじカレー」があるのは大抵土日のようです。

毎日メニューを決めて、こんなふうに書いているのでしょうか・・・これはすごいな。
この時点で丁寧さが感じられます。

当然カレーをオーダー。
「辛く出来ますか?」とのリクエストにも最初は「出来ないかも?」と言われたけど、次の瞬間、
「やってみます」との返事。


さあ、やって来ましたよ。
まずはスープ(カボチャやニンジンなど)とサラダ。


間もなくして牛すじカレー。

牛すじからのエキスや油が溶け込んでいます。
よく煮込んであります。辛さは確実にもの足りないのですが、何かを感じます。Somethingね。

確かに私の求める指向性とは違いますが、ちゃんとまとまって出来ています。
秘密兵器のデスソースもこっそり入れて美味しく頂きました。
食後ちょっと胃が重くなりました。それくらいしっかりとしています。

フィンランドの「かもめ食堂」がちょっとよぎります。ちゃんとがんばっているよね、という
思いが伝わるような・・・それはあくまで原作の本の情景です。(実際は知りません)

ここは接客が抜群です。噂通り居心地の良い空間なのでしょう。
(多分)ご夫婦の人の良さ、誠実さをとても感じます。

良いお店ですね。また行こうかなと思います。
他のメニューもお試ししてみたいところでしょう。

だいたい商売で2階にお店があるということは極めて不利なんです。
ふらっと入るお客さんがほぼいなくなりますので。それでもお客さんも入り、やり続けて
いらっしゃるということ自体、プラスアルファがないと決して続きません。
ちゃんとした丁寧な仕事の上に、接客や人柄がスパイスとなったとても素晴らしいお店
だと感心させられました。


ところでカレーを食べ過ぎたのでしばらくはもういいです。(汗)
「カレー休憩」(食べない休憩)を数日取りたいと思います。

いつかラーメン週間をやってみたい。
ワイン週間なら・・・ずっとやり続けていますね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー週間-キジマ

2015年09月12日 | 美味しいもの
カレー週間もちょっと変化もつけてみたいところ。


そんなわけでやって来たのは新大工町界隈の「キジマ」。



ここの牛すじカレーをマークしておりました。先日この店のそばを通った時に
良い匂いがしたんですよ。


一度はトライしてみなければなりません。
いざっ。




やってきました。
まずひとくち・・・?! あっ、あまい!

肉や野菜やフルーツの甘さがよく出ています・・・・・が、あまい。
お子様や、辛いのダメ女子、老人に向いている味だろうか。

もちろんこれはこれで、この方向性としてはまろやかで美味しいです。アリだと思います。
ただ私の目指すベクトルではありません。


そこで・・・ちゃんと用意しております。
デスソースを入れたお魚くん。(タバスコの20倍の辛さ)

これを見つからないようにこっそりと入れます。

最初は軽めに。でもあんまり辛くならないので10滴は入れたでしょうか。
でもダメです。このカレーの味とデスソースはうまくマッチしません。どこかちぐはぐです。

女子御用達の雑貨屋さん、宝石屋さん、美容室、そんなところにモサイおっさんがやって来たような
ちょっとした間違い、手違い、舌違いの所業でございました。

それでも辛さは足して、美味しくいただきましたよ。

おっさんとしては、やはりこのお店はお好み焼きを食べるべきでしょうね。
次回はお好み焼きでリベンジを、と誓ったのでございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー週間-フォルピーズカフェ

2015年09月11日 | 美味しいもの
本日はこのお店へ。


長崎市大橋町の「フォルピーズカフェ」。


いつもお昼時しか来れないけど、営業時間が貼ってあった。
今まで気付かんやった。




遠いので滅多には行けないのだけれど、カレー週間なもんでやってきました。


やはり「チキンカレー 辛さ増しで~」



思い切り辛くしてあるといっても、オーナーの優しさがあるのか、ちゃんと控えめ。
でもその分、肉や野菜の甘みも残っています。
何といっても私にとって「どこかほっとする味」なんですよね。
長崎のスパイシーカレージャンル(日本風や欧風でない、小麦粉や市販のカレー粉を入れない)の中で
一番落ち着く味わいです。何度食べても好きなんだよなあ~と思う味。


少し前にローカル局のTVにこのお店が出たのですが、「何か影響ありましたか?」
と聞くも「まったくなし」とのこと。おいおい、みなさん、美味しいカレーあるんだよー。




夜は栃木や茨城の大雨を心配しながらも・・・ワインを飲む。
先日いただきいたグラスを使ってみる。



デイリーワインだけど、倒れないグラス。クルクルと揺れるけど倒れない。

でももうひとつ良いことが。
このグラスで飲むと色合いがとてもきれい。グラスの底が厚くて、グラスが傾くほどに
キラキラと光ってくれています。ガラスの厚みでちょっとだけ重いけど、その分いろんな
光沢を、明るかったり深かったり、楽しく輝いてくれます。
安赤ワイン(デイリー)はこれで飲むとリッチ感が出ます。
足がないのも最高に嬉しい。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー週間-なんば

2015年09月10日 | 美味しいもの
勝手にカレー週間。

本日は長崎市宝町にある「なんば」



台風の影響か、風が強く、タイ国旗がはためく日。
やはりここはこれを攻略しなくてはなるまい。


ジャーーーン!!!



おお、そびえ立つ「激辛チキンカレー」。
勇者求む! そう、これだ。

恐る恐る聞いてみると「ラリラリピノさんなら大丈夫」とのこと。


ではまいります。



ルーをひとくち・・・いける!

チキンをほぐしてひとくち・・・うわっ、美味しい!
思わず声に出した。

ちゃんと辛くて、ちゃんと美味い。

上に降りかかるカレーリーフ(ハスカップみたいな名前、何やったかなぁ?)やクローブが効いた味わい。
クローブってちょっと入れても結構強いので、微妙な調整を要するのではないかと推測。
タマネギのアチャールがとっても良い。さわやかで全体も引き締めてくれる。


辛いのがお好きな方はきっとリピートしたくなる味わいであることを保証します。

辛いのが苦手な方は「優しいチキンカレー」と言ってオーダーしてください。
店主さんがちゃんと合わせてくれますよ。

さて、明日はどっちだ?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー週間-ピースタウンカフェ

2015年09月09日 | 美味しいもの
北部方面にちょっと用事があり、寄ることが出来ました。



長崎市平和町の「ピースタウンカフェ」。twitterはこちら(クリック)



本日はホウレン草とチキンのカレーでした。(750円)



緑の部分がホウレン草、黄土色?のところがダルカレー(ダルスープ、ダルとは豆のこと)になります。

もう少し辛いくらいがいいとは思うけど、そうなると一般向きではなくなりそう。
ホウレン草のふんわりとした味わいと共に、クミンやカルダモン他かなりたくさんの
スパイスがひと皿に盛られています。

付け合せのサブジやアチャールもカラフルさを添えて、あれこれと勝手にまぜまぜしてみたり。
やはりちょっとした小宇宙だね。カレーは楽しい。

私が食べ終わってから「あいたー、パクチー入れると忘れてましたー」と言われました。
そんなちょっとあわてんぼで正直者の店主さんです。


今週は勝手にカレー週間、長崎市北部方面に行きたいので、何か用事を作りたい。
これをお読みのどなたか、お昼前後にワインをお届けしますのでご注文下さい。(笑)



そして夜は・・・日本代表のアフガニスタン戦も順当な結果でひと安心。


今夜はこれ。




2010 アウロ ロッソ
  (伊、トスカーナ州、サンジョヴェーゼ種主体、赤、千円台後半)

香りはフレッシュさを伴うイチゴ、チェリー、カシスなど濃いめ(強め)、ジェリービンズ、
甘草、ハーブや白コショウ、ミネラルなど。


味わいはほどほどの濃いめでスマート。太陽の光もきっちりと降り注ぎ、小ざっぱりした
微笑み、そんな明るさと整った顔。いかにも千円台真ん中あたり。中庸でしかも悪くない。
誰にでもちゃんと明るく笑顔を振りまく優等生的な味です。

1200~1300円程度なら理想的ですが、昨今「円」が値下がっているため、止むを得ない状況でしょう。
微妙にコストパフォーマンスが・・・。円安なので何を飲んでもそんな状況になってきています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動く塔のようなもの

2015年09月08日 | マイナー探訪
カレー週間です。
ミランに行きましたが、デジカメを忘れたので写真は割愛いたします。
どうせいつも同じだからミランちゃよかよね。


今日は別のおはなし。


いつも気なっている面白い光景があります。

<iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m12!1m3!1d53595.241524832054!2d129.65735398986814!3d32.906030629838774!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1441647377695" width="600" height="450" frameborder="0" style="border:0" allowfullscreen></iframe>


この地図をご覧ください。(地図の載せ方が分からなかったので、念のため写真を撮りました)



まずはこの図のA地点からB地点まで(なんか昔の川崎さん?)の路線を走ってみましょう。

「西海市 雪浦(ゆきのうら)」から「長崎市 神浦(こうのうら)」まで国道202号線を進んでみましょう。




すると海側(車窓からは右手)に怪しい島が見えてきます。


そして地図上では南下して行くにつれて、島の形が変わっていきます。





島にある「塔」みたいな部分が移動して行くのです。




とうとう塔が左端まで来ました。







そしてついに・・・・・あれっ?!




島の塔だった部分が離れてしまいました。



実は・・・

しっかり離れているんですね。


全体図で見ると、

こ~んな感じです。矢印の2島が織りなす風景だったのです。

手前(上の写真では赤い矢印の右側の方)にあった島が「母子島」。奥にある(左側の矢印)のが
島と認定されていなくて岩なんですよね。「大角力」(おおずもう)と言われています。

この路線を通られる方は意識して見てみてください。

車で10分~15分程度でしょうが、変わりゆく島影は面白いです。
なぜかいつも不思議な気分にさせてくれます。

でも景色に見とれて事故しないようにお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ様で美味しいカレー-今週はカレー週間にします-ウッディライフ

2015年09月07日 | 美味しいもの
今週はカレー週間の予定です。


まずはワイン会の慰労会?ということで・・・

こーんなのが飾ってあるお店へ。



なに?これじゃ分からないって?!

これ見たらすぐに分かりますよね。


ハンバーグカレーにエビフライのトッピング。


そして奥さんはカレーのお店なのに反抗して「ミックスピザ」を。


美味しかったですが、やはりカレーのお店ではカレーを食べましょう。


ちなみにハンバーグカレーのハンバーグは驚くほど柔らかくジューシーで美味しかったです。
このお店はすごいと思います。何度食べに行ってもすごいと思います。

西海市の「ウッディライフ」(ウッディーライフ)ですね。

奥さんのピザにセットで付けたアイスティーです。

薄まらないように氷まで紅茶を凍らせています。

アイスコーヒーも同様にコーヒーの氷でしたが、紅茶もそうでしたので、あらためてビックリ。

なぜあれだけ行列ができるか?というのも分かります。


今週は順番にカレーのお店を巡ることにします。

なに? それじゃ~いつもと同じじゃないかって・・・?

まあそうですが、とりあえず全部カレーにしたい予定。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セラー新設記念ワイン会

2015年09月06日 | ワイン ~2020年
よく飲みました。




Iさんのご提供による1988ドンペリロゼ、生きておりました。

2012 リュサックのシャルドネ リザーヴはかなり美味しいです。

2009 モレ・サン・ドニ(ジョルジュ・リニエ)が2本あるのは・・・・・




1985 ボーヌ(アンリ・モンタニー)はちゃんと飲めます。

オシオ ピノは全開バリバリ。

2012 ヘスティア カベルネ・フラン(USA、ワシントン州)はブラインドでお遊び。
濃厚でいてスタイリッシュさ、毛並みの良さを感じ、美味しいなあと思いました。

2010 メイトリアークはさすがにひと段上がって高級感がすごい。もちろんまだ早かった
ので待ってやればよかったかなあと。(何ごとも経験です)

2005 ジュヴレ・シャンベルタン シャンポネ(フェヴレ)はガチの美味しさ。
やはり2005は圧倒的。見かけたら2005を拾い集めておきましょう。



そういえばこの日お昼は

紅蘭亭、赤の坦々麺を食べて気合を入れたのでした。


今度はもうちょっとガチに安全策のワイン会にしましょう。
早めに企画しますので、みなさまのご参加よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セール品確保すべし

2015年09月05日 | ワイン ~2020年
うん、カレーね。


ランパスはあと行けるだけミランのカレーを制覇しましょう。

安さで言えばマティマハル(市役所の近所)のテイクアウトが500円で一番お安く
インドカレーが食べられます。

ホントは他にも行きたいお店(遠目だけどなんばやフォルピーズcfやピースタウンcf、
近場ではバビロン食堂やこまち食堂などなど・・・)があるので、目がチカチカ、クルクル
状態で困っております。




そして今夜はこれ。




2011 ジンブロ(ZIMBRO)
  (ポルトガル、赤、千円台)

輸入元の終売セールでちょっとお安く仕入れました。
ホントは千円台後半ですが、千円台前半にてお出ししております。


さて、香りはプラムやブラックチェリーの黒系ベリー、ドライフルーツに黒土、黒糖、
革やジャーキーなどの肉も。

味わいは濃く沈んだ、熟したフルーツ。嫌みのない黒糖と混じるような果実味がとても
美味しいです。しっかりしており重い甘さがたなびきます。

これは「買い」です。ただ数量が少ないのでなくなるかもしれません。セール品なので
追加もききません。自分用に取っておきたいくらいです。お早めにどうぞ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうね、覚悟を決めようランチ-バル・ルフージュ

2015年09月04日 | 美味しいもの
この日のランチをやっているとの情報を嗅ぎつけここへ。




長崎市鍛冶屋町にある「バル・ルフージュ」へ。

バルなので基本は夜の営業ですが、シェフの体調が良い時はランチもあります。


ランチはボードに書かれた2種。

「若鶏のバーベキューソースソテー」いってみました。


さあ、来ましたよ。



すごいボリュームです。圧倒されます。
鶏肉は300g近くあるのだそうです。もうね、満腹で太るのを覚悟しましょう。

バーベキューソースは濃くて塩分多めですが、この量を食べきるにはしっかりした味付けで
なきゃ退屈するかも。そのあたりは考えられています。

パリッと焼かれた皮がとても良いです。スパイスが乗りメチャウマです。
身の部分もジューシーでチキンの旨味がよく味わえます。

侮れないのが付け合せ。ポテトにサツマイモ、オクラ、ブロッコリー、オニオンなどが
ちゃんと美味しい。さすが腕達者なシェフです。

このお店のランチは穴場でしょう。ボリュームもたっぷりありますし、チェックしておいて
損はないと思います。

幻の「フレンチスタイルのトルコライス」(こんな書き方だと変ですよね)シェフのも体調が
良い時にはありつけるかもしれません。予約を取って、しっかりお腹を空かせてから
向かうのが一番良いと思われます。


・・・でもなぜかラーメン談義をしてしまいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真面目に反抗

2015年09月03日 | 理由なき反抗
「パレートの法則」(クリック)というのがあります。
アリによる実験、2割と8割の法則とも言えます。

さらに「2-6-2の法則」というのもあります。

1.上位2割 … とてもよく働く優秀なアリのグループ
2.中位6割 … 平均的に働くアリのグループ
3.下位2割 … 生産性が低い怠け者のアリのグループ

つまり、「優秀2割」「普通6割」「怠け者2割」。
これは会社などでも言われています。

集団やグループを構成した場合、自然発生的にこのような内訳に
なるという法則。

そこで怠けアリグループを隔離してしまいます。もともとのグループをA。
怠けアリばかり集めたグループをBとしましょう。

するとABのそれぞれのグループの中で、また2割8割(もしくは2・6・2割)と
分かれて、怠け者が発生、もしくは怠けていたアリが働き出すという面白い法則です。



何を言いたいのかともうしますとね、私が若いころ、まだ十代だった頃、「世の中の
大人、頭の固い50歳以上はみんな死んでしまえば世の中良くなる」と思っていたことがります。

「封建主義で男女や弱者差別するし、こちらが正しても聞く耳持たない。人間として
恥ずかしいやつら」と思っていたんです。
人間って知識や経験を積んで成長していくはずだよなあ、でもこいつらは逆に
愚かになっているんじゃないの、って。


今は「ハラスメント」として一般的に叫ばれ、きわめてほんの少しは気を使うようになった
かも?しれませんけど。

ただ、それから時が経ち、私がその年代になってしまうとは・・・・・???


どうしようもない人間たちは、相変わらずいて、つまらないことやっていますよね。
もしかしたらそれはこんな私かもしれません。(という不安はいつも持っている)(汗)

特に「高校で女の子にサイン、コサインを教えて何になるのか」と言った某県の知事などは
典型的ですし、いや~な政治家もたくさんいます。

人の心の痛みとかわからないのでしょう。自分が弱者の立場に立ったら・・・という想像力
がものの見事に欠落しているのでしょう。いじめの行動や政策、数えたらきりがありません。


でもそんないや~な連中を排除しても、また次々にいや~な人々が出て来るのか???
もしくは排除されたグループの中からすごく良い人たちが出て来るのか???

とりあえずワインを飲みながら考えているところです。雑文でございました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の美味しいもの

2015年09月02日 | 美味しいもの
最近の美味しいもの。

生け簀の前。



待っているとこれ。


「雑魚屋」に行ってきました。日曜日でもランパスOK。
「ワサビ多め」コールをしたけど、軟弱ワサビではなくて結構辛かったです。トウガラシ系
とはまた別の世界。


マドゥバニの限定カレー「ひよこ豆と豚のキーマカレー」


相変わらずの重たいスパイス。ブラックペッパーやジンジャーが効いている。



浜の町の「天助」。

アゴダシのスープは美味しいけど、ちぢれ麺は好きくない。(あくまで個人的嗜好)
全体的にちょっと塩分が多いかなあ。でも良いと思います。




「東京オリンピック」、嘘つきの「アンダーコントロール」から始まり、ケチがつきっぱなし。
やった後に「良かった~」って思うかなあ。個人的にはなくても構わない。
商業主義の五輪、平和の祭典でもない五輪、国威発動でもしたいのか?・・・幼稚過ぎる。

美味しいものでも食べて、美味しいワインでも飲んでた方がいいんだけどなあ。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がけ崩れ-ボルドー右岸

2015年09月01日 | ワイン ~2020年
ここんとこの雨が酷いですね。対馬では大変だったそう。

うちの上(500mくらい上)の方でがけ崩れ。



道の下になるのだけれど、作業で道がふさがれ、うちの前の道路も行き止まりになるため
車はほとんど入ってこられませんでした。バイクさえダメでした。

車が通らないということは・・・つまり結構ヒマでした。こんな日もあります。

考えてみると、梅雨入りから雨が続き、明けて2週間程度は何とか晴れたかと思いきや、
秋雨前線が来て、また雨の日々。しかもこれから台風シーズンでもあります。

私は雨が大嫌いなので、年間最低限の日数でいい。その方が美味しいワインも出来るし、
人生の楽しい時間を損しているような気がしてなりません。
・・・いや、絶対に損してる!!!



がけ崩れは右岸部分だたので、今夜はこれ。ボルドー右岸で。



2009 Ch.メイヌ・ダヴィッド
  (仏、ボルドー、メルロ種メイン、赤、千円台後半)

かつては千円台前半でしたが、上がってしまいました。ヴィンテージもかつては2005年。
今は2009年。どちらも偉大な当たり年ですが、どうなっているのでしょう。


さて、香りは黒土や黒いフルーツが支配しています。メルロらしいといえばそうですが、
華はなく、輪郭に黒糖の甘さがあります。

味わいは黒々としたフルーツがとてもまろやかで深みも多少感じますが、ちょっとこじんまり
としているようです。2005年にあったガツンとした深み、スケール感は小さいです。
決して悪くはありませんし、美味しいのですが、05年からのスケールダウン、価格も
上がってしまったことを考え合わせると・・・・・うん、残念。

アベノミクスのせいで円が安くなり価格上昇。こりゃいかんよね。輸入ワインは総じて
コストパフォーマンスの悪化に苦戦しています。全部がそうなので仕方ないと言えばそうなのです。



さて本日のおまけ。
かつて長崎にあったピンボール。

ゴットリーブ社のプロフットボール。どこにあったかは思い出せません。でもやったことある気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする