手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

春の珍味2~いかなごのくぎ煮~

2014-03-31 | 料理




姫路に立ち寄った時に、いただいた春の珍味第2弾。

「いかなごのくぎ煮」

これは、神戸~姫路の地域ではかなり有名。美味しくていくらでも食べられます。

このたび、知り合いからいただいたくぎ煮はほんの少しだったので、

姫路駅でも帰りにひとつ、一応購入しました。





実は、これまで毎年、義母が作って送ってくれていました。だから市販のものを買ったことなどありませんでした。市販のものは、ほんの少しだけでけっこう高いのです。

この前帰った時、彼女のカレンダーの3月9日に「いかなごのくぎ煮を煮る」と書いてあったのを見たのですが・・・。年をとっているので、無理も言えず、ひたすら届くのを待っていました。

するとすると、今日、届きました~~~~。

神戸~姫路の地域では、いかなごを買ってきて、どっさり「くぎ煮」を作ります。だから毎年、大きいタッパーで2、3個届いていました。

今年はタッパー1個。お鍋2杯目を失敗してしまったとか。だから余計に大切にいただきます!

←小さいのが購入した分(60g)、大きいのが義母のお手製。


これを食べると、「春が来た~」と「胃袋で」実感するわたしです。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする