手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

「主婦日記」の「週の予定表」の書き方〜2017年の手帳準備をご一緒に!(13)〜

2016-11-22 | 2017年の手帳準備


「主婦日記」の、

昨日ご紹介した「私の時間表」の下には、

「週の予定表」という項目があります。



1日の生活を見つめたら、

次は1週間のスパンで、自分の生活の流れを見渡します。

ここも、シンプルなラインが引いてあるだけなので、

それに自分なりのラインも付け足すことで、

個性的な書き方、使い方ができると思います。



私の場合は、

こんな風にラインを引いて使っています。

まずはほぼ真ん中に横のラインを入れて、



半分から下に均等にさらに3本のラインを入れます。





最初にするのは、

まんじゅう顔の書き方ルールに従って、

家族の休みを入れます。

夫の休みは曜日に赤◯、子供の休みは、黄色のマスキングテープ、わたしの休みは空白(仕事をオレンジマーカーで)。




その際、もうお気づきの方も多いと思いますが、

上半分は、「簡単ホリゾンタル」にして、週の大まかな予定を入れています。



左から右へと時系列です。


だから、予定を完成すると、



こんな感じになります。


半分から下の項目は、わたしの場合はこんな風に分けています。




具体的に入れてみると・・・。



(   )の部分は、ゴミ収集日。



こういう家事のことも、

自分の仕事との関係や、家族の休みによってだいたいが決まってくると思うので、

スケジュールと切り離さず考えるといいと思っています。



例えば、天候とも関係ありますが、洗濯もその一つ。

大物シーツやバスタオルなどは、仕事がない余裕のある日に洗濯と決めておきます。

献立も、みんなが揃いやすい曜日に鍋や鉄板焼きを予定しておきます。


生活クラブの配達日の記入で、

買い物に行く日をだいたい予定しておきます。


こうやって書いたものが、以下の2016年、今年の分です。




まさにこの通りにできなくても(できないことのほうが多いまんじゅう顔ですが)

意識しておく事で、ずいぶん1週間の動きが変わってくるものだと実感しています。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

昨日のお弁当!



焼きそば弁当〜〜。



↓二つのランキングに参加しています。

それぞれポチッと押して、応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
手帳・手帳術 ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする