手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

「PAGEMマンスリー」の「2017 Yearly Plan 」をこう使う〜2017年の手帳準備をご一緒に!(16)〜

2016-11-29 | 2017年の手帳準備

「Yearly Plan」 、

マンスリー手帳にはよくついているページですが、

婦人之友社「主婦日記」にはないページなので、

わたしは長い間使うことはなかったです。

来年「PAGEMマンスリー」を使うことになって、

久しぶりに、これをどう使おうかちょっと考えました。




このページのいいところは、

パッと1年が見渡せるということです。


ですから、

1年間毎日何か書き込みたいこと、

例えば体重とか血圧とかを記録すると、

一目瞭然、その増減、変化がよくわかりますね。

また、ここに書き込まないといけないと思うと、

さぼることができませんね。

さぼったら、即そこは空欄になるわけですから(笑)。

わたしの夫は、能率手帳のYearly Planの部分をそうやって使っていました。


もちろん、そのまま予定表として書き込むこともできますし、

予定でも、何かに限定した予定表にすることもできます。

例えば、子供の進学、受験に関することのみの予定表とか。


わたしはというと、

いろいろ考えた結果、

仕事限定で使い、

仕事に行く予定の日をマークすることにしました。


わたしの場合、

夫の扶養の範囲で働いているため、

ある上限を越しては働けません。

また、そのほかにも3ヶ月続けてある上限を超えては働けないという制限もあります。


この計算がやっかいで、

今まではマンスリーで管理していましたが、

とても煩雑になり、

間違って計算してしまうこともありました。


今現在は、日当ですので、

何日働いているかがパッとわかれば、大丈夫。


このように、1年間を見渡せると、

すごく計算がしやすいし、

調整もしやすいのです。


さらに良い点は、

この持ち歩き用(外用)の手帳にこの部分があることで、

職場でさっと出せ、

勤務日を調整できること。

ここには給与計算を載せていないので(「主婦日記」のウイークリーに

書き込んでいます)


この部分だけ他人の前で開いても恥ずかしくないし、気になりません。


もちろんこの手帳にはマンスリーがあるので、

自分の予定を一緒に見ることもできますからね。


具体的な使い方はというと、

このように色をつけて仕事の日の予定を入れます。




後々間違いがあってはならないので、

変更があれば、

その部分は赤で修正せずに

変更部分をホワイトで消してきちんと書き直す、

そうやって正確な情報のみを残すようにしようと思っています。


必要な情報は、

その前の年の12月の仕事分(1月の給与になりますから)から今の年の11月までですから、

前の年の12月の仕事日数をこのようにここに書き残すことにします。




これはパートで働いている方には特に有効かなと思います。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

昨日のお弁当!



うどん焼き弁当!


昨日の午後。

空がキラキラ輝いていました。

こんなに綺麗な空を見たのは、初めてかも!!

  



↓二つのランキングに参加しています。

それぞれポチッと押して、応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
手帳・手帳術 ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする