goo blog サービス終了のお知らせ 

手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

アイデアはんこにズキュン!〜切手のこびと(BASE)〜

2017-01-14 | 手帳・周辺


夫が知り合いから教えてもらったみたいで、

「お〜い、こんなのあるよ〜」と紹介してくれたはんこ。


普通のはんこではありません。

ありそうでなかったはんこ。



さて、どんなはんこだと思います??


届いたのはこんな小包。



もうすでに、はんこが使われているのわかります?

すご〜く楽しい!



「切手のこびと」

切手の周りにポンと押す、まあ、アイデア満載で笑ってしまうはんこです。


名前もおしゃれだと思いませんか?


こういうの、どんどん開発されたら、

手紙離れも少し緩和されるんじゃないかなと思います。


わたしが購入したのは、今回、この二つ。

  

裏側は、

  


パッケージを見ていると、

どんなふうにスタンプするか、なんとなくわかります?

現物はこれ!





このはんこは、

切手を貼る前にスタンプするようです。

 

そして、はんこに合わせて切手を貼ります。



こうすることで、切手が汚れません。

今回、慣れないこともあって、

ちょっとずれてしまいましたが、ご愛嬌ということで。


ポストにもそのまま投函できるようですが、

一応窓口で出して、

消印がこびとに被らないようにお願いできるそうです。


こんなはんことともに手紙が届いたら、

びっくりしません??


遊びごころ満載ですね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

昨日のお弁当!



・わかめごはん
・ハンバーグ
・さつまいもの甘煮
・厚揚げとこんにゃくのピリ辛煮
・トマト

息子が昨晩、こっそり1個だけ残っていた卵を食べてしまい、

黄色いものがなく、緑ものも切らしていたので、色の悪いお弁当になってしまいました・・・。





↓二つのランキングに参加しています。

それぞれポチッと押して、応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
手帳・手帳術 ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする