手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

「書いて覚える」、これやっぱり基本!?

2024-07-27 | 読書・勉強





「あなた、中学生か高校生かい??」

って突っ込まれそう・・・。


ほとんど1年間ほおりっぱなしになっていた、

英語の文法書完読、

また夏休み前に再開しました。



お恥ずかしい限りですが、

この歳になって勉強し直してます・・・。




やはり、

鈍ってきた頭には、

なかなか止まってくれず。


ですから目標は、

限りなく低く、

理解できようができまいが、

「とにかく読み終える」

デス。

900ページありますので、先は長〜〜い。


でも、

読んでると、

うん、そうそう、

あ、そういうことだったのね、

など、気づきや再確認、納得やらがどんどんと。

飽きずに読めるように工夫してありますので、

この本の帯に書かれているように、

「900ページなのに、スラスラ読める!」は

わたし的にも納得です。








若い子たちだったら、余計にそうなのだろうと思います。


ただ、このわたしは、

次の日にはもうほとんど忘れてる。



そこで、

挙がっている例文をノートに書くようにしました。








KOKUYO  SOFT RING

Sooofaを使って。

このノート、2021年に購入してます。


                                                              



別のことに使う予定でしたが、

それが変更になって、まだ使っていませんでした。



やり始めたのは、

ほんの数日前から。

日本語文と英文を対称の形で並べて書きます。













そして、その日の部分を読み終えたら、

もう一度、ノートに戻って

日本語文を見て、英文に直す練習、

そしてチェックを入れる、

こんなふうにしてみました。


その際に、何の勉強の例文なのかも一緒に思い出して。


すると、ちょっとばかしは頭に残るのです。


次の日には、

最初に前日の分の日本語の文を見て、

英文にして思い出し、

新しいところの読書に入るようにすると、

さらに定着は進むでしょう・・・か??
(こちらはまだやってませんが)



兎にも角にも、「書いて覚える」、

このアナログな方法が

一番自分に合ってるのだろうと思わされます。


ノートを作ったので、

このノートを書き終えるのも一つの目標になりました。



これって、

手帳オタク、文具オタクの目標っぽいですね(笑)。



↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする