rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

簡単ヘルシー!ごまたっぷりクッキー

2013-05-01 21:50:14 | スイーツ
応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます


~材料~
2×4くらい50個分

薄力粉・・・150g
黒すりごま・・・50g
黒砂糖・・・30g
塩・・・3つまみ
サラダ油・・・30g
(お好みの油で)
牛乳・・・30g


作り方
①ボウルに粉・ごま・黒砂糖・塩を入れてフォークで混ぜ合わせる。
②サラダ油を①へ入れフォークでぐるぐる混ぜる。(一つにまとめない)
③②へ牛乳を入れ手で押さえつけるようにして、一つにまとめる。
④③をビニール袋に入れ、麺棒で3mmくらいの厚さに伸ばす。
⑤ビニールの端をハサミで切り、広げ、包丁で2×4くらいの大きさに切る。
⑥オーブンシートに並べ(菜箸で模様をつけてもいい)190度に予熱したオーブンで約10分焼く。


こんばんは。
今日作ったおやつレシピです。

混ぜて!伸ばして!切って!焼く!
だけのお手軽簡単おやつ。

すりごまをたっぷり入れて栄養満点。
甘さ控えめなのにすりごまの香りで深い味わいになっています。
サクサクとした食感もさらに美味しいです。


家族に大大好評でした。
食べだしたら止まらない・・・
口の中でごまの香りがほわぁぁ~ん。
新茶と一緒に食べました。


簡単だけどすごく美味しいです。
GWの手作りおやつにいかがでしょうかぁ?
我が家もまた作ろう・・・
次回はもっとごまを増やそう・・っと。

応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日N保育園様親子cook会!ありがとうございました。

2013-05-01 11:52:52 | COOK会

応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます

29日はN保育園様貸切親子cook会でした。
参加くださった皆様!
お世話してくださったS様!
ありがとうございました。

同じ保育園に通うお友達と一緒に作る楽しさ倍増ですよね。

~メニュ~
☆豚の塩釜焼き~バジル風味~
※今回は、国産豚肩ロースを塩釜で包んでオーブンで焼きます。
肉汁を閉じ込めジューシーな仕上がりに!

カチカチに焼けた表面を割って・・・薄くスライスして食べます。

☆ふくさご飯
※薄焼き卵に挑戦!
あつあつご飯にごぼう・鶏肉・しいたけの甘辛具を混ぜて包みます。

お祝いをイメージしましたが、普段ご飯にもお手軽に楽しめます。

最初は、デモからスタートです。

今回は、お父さんの参加も多かったな。

塩釜を作って・・・

バジルの香りをつけて・・・

お肉にこんもりと塩をのせ・・・

オーブンで焼きます。
みんな楽しそうでした!


小学生になったおねえちゃん達は一人で色々とできるようになりました。

薄焼き卵もがんばりました。

取っ手のところを握ってしまって・・・熱かったね。大丈夫だったかな?

ご飯を包んで出来上がり!

お肉も出来上がり!

今回も美味しくできました!
今回はすべてお持ち帰りなので・・・
オウチに帰ってから色々とお話をしながら食べたかなぁぁ~
また色々と思い出しながらオウチでも挑戦してみてくださいね。

楽しい時間をありがとうございました。
次回も楽しみですね!



応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする