応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます

厚揚げのチャプチェ
~材料~
韓国春雨・・・150グラム
厚揚げ・・・1枚
豚肉・・・200グラム
(ひき肉・切り落とし合わせて)
人参・・・1/2本
玉ねぎ・・・1/2個
(ネギでも)
キャベツ・・・100グラム
にんにくみじん切り・・・1かけ分
オイスターソース・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
醤油・・・大さじ1
塩・こしょう・・・少々
ごま油・・・大さじ2
白炒りごま・・・適宜
作り方
①春雨を熱湯で2分程度茹でる。
ざるにあけ水で洗う。
食べやすい大きさに切っておく。
②人参・玉ねぎ・キャベツは千切り・厚揚げは食べやすい大きさに切る。
③フライパンにごま油大さじ1を入れ人参・にんにくを炒める。
④お肉・玉ねぎ・キャベツの順に入れよく炒める。塩こしょうで軽く味付けする。
⑤①を戻し入れて炒め、みりん・オイスターソース・醤油を入れ炒める。
⑥最後にごま油大さじ1を回しかけ、ゴマも入れる。
こんばんは。
今日の夕飯の一品です。
先日、大久保へ行った時に買った韓国春雨!
その時ランチで食べたチャプチェが美味しかったのでウチでも作りました。
ひき肉入りだったのでマネッコしました。
ただ、ひき肉だけでは寂しいので切り落としもプラスしてボリュームアップしました。
さらに厚揚げも入れてたんぱく質をしっかり取ります。
(一皿で栄養てんこもり)
味付けは子供が喜ぶような感じです。
くっつかない最大のポイントは仕上げのごま油!です。
最後にごま油を加えると冷めてもサラサラです。ほらね

韓国春雨は食べ応えもあって美味しいですよね。
子供達も大好きです。
今回は、厚揚げを入れましたが、なんでもokですよね。
好きな具で楽しんでみてくださいね。
※韓国春雨がない方は普通の春雨でも出来るかな?
お知らせ
月末に小学生cook会を1回のみですが開催しようと思います。
月末といったらホラ!あれです。
もうすぐお知らせします。
お楽しみにね。
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます

厚揚げのチャプチェ
~材料~
韓国春雨・・・150グラム
厚揚げ・・・1枚
豚肉・・・200グラム
(ひき肉・切り落とし合わせて)
人参・・・1/2本
玉ねぎ・・・1/2個
(ネギでも)
キャベツ・・・100グラム
にんにくみじん切り・・・1かけ分
オイスターソース・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
醤油・・・大さじ1
塩・こしょう・・・少々
ごま油・・・大さじ2
白炒りごま・・・適宜
作り方
①春雨を熱湯で2分程度茹でる。
ざるにあけ水で洗う。
食べやすい大きさに切っておく。
②人参・玉ねぎ・キャベツは千切り・厚揚げは食べやすい大きさに切る。
③フライパンにごま油大さじ1を入れ人参・にんにくを炒める。
④お肉・玉ねぎ・キャベツの順に入れよく炒める。塩こしょうで軽く味付けする。
⑤①を戻し入れて炒め、みりん・オイスターソース・醤油を入れ炒める。
⑥最後にごま油大さじ1を回しかけ、ゴマも入れる。
こんばんは。
今日の夕飯の一品です。
先日、大久保へ行った時に買った韓国春雨!
その時ランチで食べたチャプチェが美味しかったのでウチでも作りました。
ひき肉入りだったのでマネッコしました。
ただ、ひき肉だけでは寂しいので切り落としもプラスしてボリュームアップしました。
さらに厚揚げも入れてたんぱく質をしっかり取ります。
(一皿で栄養てんこもり)
味付けは子供が喜ぶような感じです。
くっつかない最大のポイントは仕上げのごま油!です。
最後にごま油を加えると冷めてもサラサラです。ほらね


韓国春雨は食べ応えもあって美味しいですよね。
子供達も大好きです。
今回は、厚揚げを入れましたが、なんでもokですよね。
好きな具で楽しんでみてくださいね。
※韓国春雨がない方は普通の春雨でも出来るかな?
お知らせ

月末に小学生cook会を1回のみですが開催しようと思います。
月末といったらホラ!あれです。
もうすぐお知らせします。
お楽しみにね。
応援のクリック

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます