どうぶつ番外物語

手垢のつかないコトバと切り口で展開する短編小説、ポエム、コラム等を中心にブログ開設20年目を疾走中。

キウイがくれる元気の素

2023-04-05 00:06:18 | 自然

冬の間ごぶさたしていた庭畑は、ほぼ野生化していた。

クワを入れていないので、去年の野草や花たちが好き放題に咲いている。

スイセンは西洋スイセン、スズランスイセンが花を競っていたが、あまり注目されないうちに季節が過ぎた。

 

 

ふと目の高さに新芽をつけたキウイの枝が・・・・。

冬の間に追肥をあげなくちゃと思いつつ、何倍にも薄めた液体肥料で事を済ます横着者。

それでも自然な落葉をたい肥にして新芽をつけてくれた。

葉っぱの下にはもう花の蕾もビッシリと。

これが実になるのだからけなげなもんだ。

蔓は上へ下へと勢いのまま伸びるから、地面を這う枝は支柱を入れて持ち上げなければなるまい。

いやでも元気を見せなければならない季節の到来だ。

 

  (春・1)

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポエム348 『撫子の歌』 | トップ | 裏山にシャガの花 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ベル)
2023-04-06 08:27:49
おはようございます
水仙などの春の花が終わってこれから見のなる花に替わってくるんですね
色々なもの植えらえてたので楽しみですね
キウイの花小さいのがいっぱいこのうちどのくらいが実になるんでしょう
リスの分も余分に作らないといけないからたくさん実がついてほしいですね(笑)
返信する
Unknown (桐花)
2023-04-06 16:06:31
こんにちは。
キウイの葉っぱとつぼみ、かわいいです^^*
うちのキウイも芽吹いてきました。つぼみは気づきませんでした。見にいってみます~
裏山は新緑が美しくなってきましたし、庭の八重桜がもうちらほら咲きはじめました。
なにもかも、いつもよりも早いですよね…
追い立てられるような気持ちで、心が落ち着きません。
返信する
キウイをめぐる攻防 (tadaox)
2023-04-06 17:14:09
(ベル)さん、キウイの実はたくさんなるんですが、
まだ熟す前からリスが齧って落としてしまうんですよ。
以前は大きい実にしようと選果していたんですが、もうあきらめて成り行きに任せています。
リスとの攻防は防衛力が弱いので無駄な予算を計上することはありません。
ベルさん、以前のブログを覚えていてくれてありがとうございます。
返信する
そろそろ畑にも (tadaox)
2023-04-06 17:30:57
(桐花)さん、今年もキウイ情報よろしくお願いします。
うちの八重桜はまだ開花していないのですが、そろそろかと思います。
そうこうしているうちにタケノコが出てくる季節ですね。
本当に季節に追い立てられている感じで、落ち着きません。
畑はそっちのけで裏山情報ばかりですが、そのうち何かの苗を植えてみましょう。
返信する
こんばんわ (いわどの山荘主人)
2023-04-06 21:27:58
春の夏野菜の準備で忙しくなります!
畑を借りている方が耕せなくなったものだからと私が引き受けてしまったものですから大変です!でもその方が中型耕うん機を貸してくださったので助かってます。
~~~~~~~~*~~~~~~~~~ 
ことしも木っ端堆肥温床ハウス<1.65mx1.12m>の中で11種類夏野菜苗を育てております。お陰でみな順調に生育してくれて、きょうはカボチャとインゲン・枝豆を畑に定植しました。
返信する
木っ端堆肥温床ハウス (tadaox)
2023-04-07 01:17:06
(いわどの山荘主人)様、やはり木っ端堆肥温床ハウスは塾生の際の熱が野菜の苗にいいのでしょうね。
11種類の夏野菜が今後収穫できるんですか。
作業も大変でしょうが、みなさん購入の日を待っているでしょうから頑張ってください。
返信する
蕾がビッシリ (ウォーク更家)
2023-04-10 11:09:21
凄い数の蕾がビッシリと生っているので、大量の収穫が期待出来そうですね。

私も、昔、キウイを育てたことがありましたが、生る実が少ない割りに、枝がどんどん先まで伸びて、それがフェンスに絡まってしまって、その枝を切り離すのに非常に苦労したのでそれ以来止めました・・・(-_-;)
返信する
キウイの蔓 (tadaox)
2023-04-10 13:44:35
(ウォーク更家)様、たしかにキウイの蔓はどこまでも伸びてフェンスに絡まるので気づいたらすぐ切り離しています。
上へ伸びるヤツが厄介で、電線に絡まるので苦労します。
脚立や梯子を使って作業してましたが、だんだんおぼつかなくなってきました。
リスは青い実を齧るばかりで手伝ってくれないし・・・・。
返信する

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事