差塩と趣味の世界

故郷 福島差塩の想い出と徒然なる盆栽奮闘記

秋の2度目の芽生え

2024年09月03日 | うんちく・小ネタ

 庭の木々の中で春に芽吹いて夏までに成長し、暫し休んで初秋を迎えると再び芽生えてくる物が多い。アップした槙もその一つで我が家のメィーン木その姿である。新緑の芽は春を思わせるようでもある。この芽がしっかりしたら樹形を整えるために剪定してあげよう。

 秋の芽吹きと言えば、サツキたちも今頑張っている。しっかり付いた花芽もシンクイムシに痛めつけられ再び花芽を作ろうとしているのである。植物たちは、空調などない中で酷暑の夏もじっと耐えて生への営みを行っているのである。花芽しっかりつけてくれ!!