ここは函館どっく。路面電車の終点です。こんどはここからベイエリアを突っ切って
街の中心地へ向かいます。なにせ一日券買ったんだからねェ。
始発なのでガラガラ^^ 私はバスよりも路面電車のほうが好きです。ガタゴトね^^
というわけで、ここは棒二森屋のレストラン。昔ながらの「お好み食堂」です。
しかし2年前から進化していた!灰皿の置いてある喫煙席がなくなっている!
その名も「昔ながらの醤油ラーメン」。麩が入っているのが北海道かー。そういえば、
小樽の鮨屋で会った麩の会社の社長さん、元気にしてるのかなー。
ここに来ると、チョコレートパフェを食べないとね(^益^)b
ウェイトレスのお嬢さん、ちゃんと「食後ですね」、「お持ちしてもいいですか」と
気をきかせてくれました^^
ベント―売り場に、「北海道新幹線開業記念 北斗七星弁当」が並んでいました。
高くね? 量も少ない気がするが…。子供にねだられたら買うしかないけどね~^^;
おおっ。景気よく並べちゃいるが、売れ残らねえか~。
というわけで、昼の散歩も終わり、ホテルに帰ってまた風呂のフルコースであります。
いま振り返ってみると、テキトーに路面電車に乗って終点まで行き、また乗って
駅まで行ってラーメンを食い、そして帰ってきただけの一日だったかー。
まあいい。一日券を買ったので、夜にはまた路面電車に乗って松風町にくり出すぞ。