英国から親友がやってきて、日本に3週間滞在することになりました。何せ首都ロンドンにも行ったことがない、という外に出ない人。それが俺と知り合ったことが運命で、はるばるこの地球の反対側までやってくることになったというわけです。京都・奈良見物、箱根の温泉、清里のリゾートホテルと小旅行の予定を組みました。東京では台場、浅草、東京タワーあたりに行ってみるつもりです。このブログにもいずれ珍道中を連載しますよ(^益^)b
彼の住む街、英国のニューカッスルに俺が滞在しているとき、気晴らしに飛行機で30分あまりのアムステルダムに一緒に旅行しようと誘ったことがありました。奴は最初乗り気でしたが、やはり慣れない旅行に気後れしてやめたのでした。それが日本旅行!大変な決心だったんですよ。そのときは電車で20分ばかりのヨークへの日帰り旅行となったのです。奴は小学生のときに遠足で来たことがあるんだって。
さてヨークといえば、米国のニュー・ヨークが有名ですが、こちらが本家本元(?)ですぞ。立派な大聖堂があり、素敵なセーター屋さんがあったりする、のんびりしたいい街です。街についたら、自然と街の中心にある大聖堂へと足が向いました。
正面に見えるのがヨーク大聖堂。
突然ですが、わたしは尼さんに弱い。坊主には反発すら感じるくらいなんだけどね。だいたい坊主はふざけている。どいつもいんちきくさいので、説教臭いことを言うと、やりこめてやりたくなるぐらいだ。
しかし尼さんはいけない。破戒僧というのはゴロゴロいても、破戒尼なんて聞いたことがないぞなもし。女のほうが真面目なのか?だから尼さんは始末におえない。これは仏教だろうが耶蘇教だろうが、同じなのである。
清らかな雰囲気があると逃げ出したくなってしまうのである。ハエたたきでぴしゃりとされてしまいそうだ。目が合っただけでも、こちらの煩悩を見透かされてしまう気がする。自慢ではないが、私の煩悩は一年に一度、大晦日の百八つの鐘の音ぐらいでは消滅しないほど沢山ありそうなのだ。だから隠しようがない。ディフェンス不可w
わたしは信仰もないのに仏像が好きで、むかしから奈良の寺巡りを趣味にしているが、中宮寺の弥勒菩薩半跏像や法華寺の十一面観音像などは、近くに行くときは訪れないではいられない。しかし大きな問題があるのだ。どちらも尼寺なのである…。
これは天敵の巣に自分から入って行くようなものである。ドラキュラが昼間に教会詣でに行くような気分だ。入り口の参拝料金を払うときはまだいい。しかし中に入って行くと、尼さんとすれ違ったりしないか、「もし、あなた…!」などと呼ばれたりしないか、ヒヤヒヤものなのである。
ローマのヴァチカンも、やたらに尼さんの一団が多いので危険な場所だ。世界中から選りすぐりの連中が来ているので、気をつけねばならない。驚いたことに、ケビンも同じような気持ちになるという。類は友を呼ぶ…か。
さて二人でヨーク大聖堂に入ってゆくときのことだ。やつも聖なる場所は気後れするらしく、教会の建物に近づくと、壁面の石が落ちてきてゴオン!と頭にぶつかるのではないかと不安になるという。
天罰!!!
別に殺人やら強盗をしたわけでもない。我々は交通違反さえしてないぞ。スカース信じていないにもかかわらず、天国と地獄があるとすれば、間違いなく下のほうからお迎えがあるだろうことは確信しているというわけだ。
そこでやつに、閻魔大王のことを話してやった。耶蘇教と同じく、こちらも死んだらすべての人間が裁判にかかり、恐るべき判決が下るのである。オール・オア・ナッシング。タカラの「人生ゲーム」じゃないのになあ。
大王様の横に、生前の罪を読み上げる係がいるんだよ。俺の場合、その罪状が書かれた巻物は山ほどになっているだろうから、読み上げるのに時間がかかるだろうし、どうせ判決は地獄行きに間違いないだろうから、「もう読まないで結構ですよ」と言うつもりなんだ。
確認書を読まないで無条件のサインをするっていうわけだね。
日本人はサインをする習慣がないんだけど(ハンコいらねーよな)、まあそういうことだ。
まあお互い、天敵のいないところで再会することにしよう。下のほうがずっと気が楽だぜ。
もちろんだよ。尼さんが沢山いた日にゃあ、たまったものじゃないからね。
こんなくだらない会話をしながら、敵地大聖堂へ我々は入っていったのであった。。。
フィッシュ・アンド・チップスの昼めし。でかいでしょ^^;
英国のフィッシュ&チップスで、一番人気の魚はタラです。
このとき、ケビンは「ジャイアント・フィッシュ・アンド・チップス」を注文しました。その魚は「オヒョウ」と書いてありました。
食べた後、ケビンは「さっきのタラは…」と言うので、「さっきケビンが食ったのはオヒョウだろう?」と言ってやると、「あれっ」という顔をして、"Fish is a fish!" 「魚は魚だよ」という名言を吐いておりました~(^益^)w