相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

千葉県有数の古刹「海上山千葉寺」へ

2014-01-19 15:58:12 | 寺院
千葉市中央区に千葉県一、二を誇る古刹で坂東三十三観音霊場第29番札所の真言宗の寺院「海上山千葉寺」はある。創建は和銅2年(709)、本尊は「十一面観音」である。千葉氏の祈願所でもある当寺は聖務天皇の命で「千葉寺」と称したこと、また徳川将軍家がたびたび参詣したことなどなかなか高い寺格を誇る。重厚な「仁王門」(阿形と吽形の仁王像)を潜ると参道右側には県指定の天然記念物の「大イチョウ」、「鐘楼」、正面に「本堂」がある。境内には数々の歌碑・顕彰碑に多宝塔がある。御詠歌「千葉寺へ 詣る吾が身も たのもしや 岸うつ波に 船ぞうかぶる」。(1305)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする