相模原市上溝南小学校前に相模原市登録有形文化財(建造物)に指定されている「清水家旧主屋と長屋門」がある。「旧主屋」と「長屋門」とも19世紀中頃の建築時期と推定され、構造は農家長屋門で桁行65尺(約20m)の長大で堂々たる主屋(母屋)に相応しい造りとなっている。当初は茅葺であったようだが、今は幅長さ20m近い大型の瓦葺き「長屋門」が構えられ両端に黒塀が繋がっている。長屋門より内部を見ると中央には上層農家に特有の6間取りと呼ばれる大型の造りの「主屋」がある。内部は見ることはできないが内部は前面に布田2階を設け、屋根は茅葺きで、養蚕のために土間側を兜造とし、広間も三つの大きな炉が切られているとのこと。おそらく養蚕のために計画されたもので当地の養蚕の歴史を見る上でも貴重な建物である。主屋の前には芝が敷き詰められ美しい庭園が造られている。(2201)
最新の画像[もっと見る]
- 「横浜駅西口大改造構想」2040年代完成へ始動!! 2時間前
- 「横浜駅西口大改造構想」2040年代完成へ始動!! 2時間前
- 「横浜駅西口大改造構想」2040年代完成へ始動!! 2時間前
- 「横浜駅西口大改造構想」2040年代完成へ始動!! 2時間前
- 「相模原麻溝公園」では「アセビ」が蕾を鈴なりに!! 6時間前
- 「相模原麻溝公園」では「アセビ」が蕾を鈴なりに!! 6時間前
- 「相模原麻溝公園」では「アセビ」が蕾を鈴なりに!! 6時間前
- 「相模原麻溝公園」では「アセビ」が蕾を鈴なりに!! 6時間前
- 「県立相模原公園」の「水無月園」で年2回咲く「フユザクラ」が可憐な花姿で!! 16時間前
- 「県立相模原公園」の「水無月園」で年2回咲く「フユザクラ」が可憐な花姿で!! 16時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます