相模原市緑区西橋本の緑区合同庁舎横に「河津桜」の名所となっている「橋本公園」はある。園内の周囲には60本の河津桜が植栽されている。10日前開花の知らせに今日訪れると濃い鮮やかなピンク色の花びらを大きく広げ既に満開近くなってきとなって文字通り春色に彩られていた。当園は西橋本地区の再開発地域の一角にある近隣公園で、すぐ隣には緑区合同庁舎、そして周囲は高層マンションが聳える。園の広さ1.14haの中に「芝生広場」、「多目的広場」など配置されている。桜と言えば公園、山林、川とか池の背景が見慣れているが、当園は周りに高層マンション群が聳え他とは違い少し異色である。「高層建造物」と「河津桜」のコラボレーションもまた一味違った美しさがある。美しく広がったた河津桜の花を啄んでいる鳥(ムクドリ)が時折、鳴く声はまさしく「早春歌」のようである。(2002)
2021年の画像(2/22)☜
2021年の画像(2/22)☜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます